• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

リックちんの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

納車前整備、ほぼ完了

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
昨日、ショップさんにビートの進捗状況について確認したところ、納車前の整備がほぼ完了したということでしたので、本日、お店に見に行って来ました。
2
前回、作業中だったブレーキのOHも完了していました。まだ全体的に少しサビがありますが、フロントのディスクローターは、前オーナーさんが交換し、その後の走行距離が少ないことから、こちらは磨いた上で、そのまま使用します。ブレーキパッドもフロントはまだ新しいので、交換なしで大丈夫のようです😊
3
リアのディスクローターは新品に交換してありました。併せてブレーキパッド、ブレーキフルードも交換されています。
4
左後はブレーキパッドを押すシリンダーにサビがあったということで、シリンダーも新しいものに交換されています。
5
エンジンはヘッドカバーやプラグホールのパッキンを新品に交換、スパークプラグもイリジウムの新品に交換されています。エンジンオイルは銘柄をメカニックさんに確認し忘れましたが5W-40のエンジンオイルに交換、併せてミッションオイルも交換されています。
バッテリーも新品ですので、セルモーターが力強く回り、エンジンは一発始動でした😆
6
トランクを開けた写真を撮り忘れました。懸案事項だった燃料ポンプはOHされ、燃料ゲージも新品に交換されています。
7
室内では、エンジンキーのキーシリンダーの動きが悪くなっていましたので、分解、調整して頂き、スムーズに動くようになっていました。
8
キーシリンダーの動き、確認しましたが、引っかかりもなくなり、スムーズに回るようになりました。ステアリングボスは、クイックリリースタイプが付いています。
※ クイックリリースは、ガタがなくステアリングの径が適正なら車検はOKのようです😅
9
残るところは、エアコンのガスを入れ、週明けに車検及びナンバープレートを取得する予定とのこと。その後にテスト走行が行われ、結果がOKであれば、次の休みには納車(となるはず)です。
テスト走行で、新たな不具合が見つからないことを祈りつつ、次の休みを待ちたいと思います😆(メカニックさんがすごく丁寧な方ですので、不具合が見つかると、それをきっちり直してからの納車となります😭)

※ 車体全体を画面に入れようとして少し縮小したら、歪んだ感じの写真になりました😅
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検整備

難易度:

納車整備中😆その3

難易度: ★★

車検準備

難易度:

今年は青い方Ⅷ・・・(^o^)

難易度: ★★★

納車まであと一歩😅

難易度:

車検【合格】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月11日 20:55
仕上がってきましたねえ
納車が待ち遠しいですね(´∀`)
コメントへの返答
2024年5月11日 21:20
こんばんは♪ 当初の予定よりも1か月以上かかってしまいましたが、丁寧なチェックと補修作業の結果ですので、逆にここまで入念にやって頂いたことに感謝しています。ミニの代車が軽四のハイブリッド車で、楽ですが趣味性は皆無ですので、ミニの帰還とビートの納車を心待ちにしております😅
2024年5月11日 23:28
随分と整いましたね!無限スポーツサスキット。値打ち物をまた発見!
コメントへの返答
2024年5月11日 23:42
こんばんは♪ ありがとうございます😊 あと一歩のところまで来ました。ミニが動けなくなっていますので、ビートの仕上がりが待ち遠しいです。
お借りした書籍、貪るように読んでます。めちゃ勉強になっています😆
2024年5月12日 22:32
リックちんさん、こんばんは〜😆初めまして〜、ビート納車楽しみですね😉
担当のメカニックの方も、とても丁寧に作業されてた事が、良く伝わりましたよ〜😄車体も、艶々で羨ましい限りです😁
素敵な、ミニとビートのカーライフを楽しんで下さいね🎉
コメントへの返答
2024年5月12日 23:25
まっつんビートさん、こんばんは♪ ありがとうございます😊 実は先日、メカニックさんから『めちゃ楽しみながらメンテさせて頂いてます』ということを告げられました。ワタクシ、『あ〜、だからすごく丁寧に作業して頂けるんだな〜』と感心した次第です。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
2024年5月28日 19:13
今時珍しい職人気質の物凄く良心的なショップですねぇ。
「愉しみながらメンテ」.......好きこそものの上手なれなんですね。

私も只今旧車を請けてくれる鈑金塗装屋当たってまして「先ずは診てから」返事の業者に持ち込みます、リックちんさんの様な店なら理想ですが。
コメントへの返答
2024年5月28日 21:20
こんばんは♪ 地元では非常に評判の良いショップで、工場長をはじめ、皆さん本当にクルマが好きでたまらないという方々ばかりです。ただし時間はかかりますが・・・。
板金屋さん、良いお店が見つかると良いですね。私がミニのレストアしたときの、ないパーツは全部叩き出しで作製してくれた職人さん、お年には勝てず、数年前に引退されてしまいました😭

プロフィール

「またか⁉️と思ったら前回のシミでした😅」
何シテル?   05/23 09:38
 リックちんです。平成4年の秋からミニ1.3iに乗り始め、平成8年の夏に今のミニ1000に乗り換えました。  ミニ1000に乗り始めた頃は、西風先生の漫画GT ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ライトをLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 16:12:19
ナツメ社 ミニ・フリークの日々 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/24 14:35:26
カウリング外して清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/15 13:31:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
このたび、旧ミニとツガイで飼うことにしましたホンダビートであります。契約から3か月弱かか ...
ローバー ミニ John cooper 1000 (ローバー ミニ)
令和4年2月以降、関西のショップにてエンジン、ミッションのフルオーバーホールを行なってい ...
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
ウン10年ぶりにライダーに復帰しました。久しぶりに乗ってみて、自らの運転技術の下手さに愕 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で購入した初代ミニです。購入した翌日から始まった謎のエンジンストップ、エンジンが吹け ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation