• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くりパパ2の愛車 [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

再投稿:千歩の道も21歩目‼️(効果確認編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
『お詫び』
車種を間違えてS660側で投稿しておりましたので、エリシオンで再投稿させて頂きます。
S660側で「いいネ」下さいました方々、申し訳御座いません。
『訂正再投稿』
千歩の道も21歩目‼️の効果確認です。
夜になりましたので、どの程度明るく前席を照らせるか❓️
予想より明るくなりました。
写真では青く照らしている様に見えますが、実際は少~し青白い程度でした。
2
今までドア開けてもルームランプが点かず夜は不便でしたが、これで正常な状態に整いました。
めでたしめでたしっと😁
3
遅くなりましたが、今回使用したエーモンさんのLEDです。パッケージには『白』と記載されていますが…
同シリーズで『青』も有りますが、どんだけ青いのか…((( ;゚Д゚)))
青で照らされた前席の人はホラー🧟‍♀️ですかねっ❓️
4
内容物です。
LED本体 マウント 両面テープ
5
マウント使用時の穴開けはφ17です。
φ21は鍔外径なので、ご注意を‼️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

セルモーター交換

難易度:

千里の道も21歩目‼️ 完成まで編

難易度:

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「千里の道も20歩目‼️に挑戦
エリシオンのルームランプが点灯しなくなり、どうやら内部回路の故障らしい。パーツも廃盤😢💦との事。マイDさんでも回路の修理は出来ないので、生きてるセカンドシートランプから分岐して自分で何とかしようと苦戦中‼️やっとドア連動線見~つけた😁」
何シテル?   05/04 13:19
エンジンは背中の後ろか股の下
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

mostエンジニアリング 35GTRコイルキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 16:57:32
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:32:34
ハシモトストア S660 アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:31:47

愛車一覧

ホンダ S660 コアファイター弐号機 改-KAI- (ホンダ S660)
エンジンは背中の後ろか股の下‼️ MR-S(コアファイター初号機)からの乗り換えです。 ...
ホンダ エリシオンプレステージ ホンダ エリシオンプレステージ
ご主人様(あっ😅世間では奥さんと呼ぶらしい)の日常車です。居住県代1号です。
ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード パイルダー (ホンダ CBR1100XX スーパーブラックバード)
もう24年の付き合いになります。 これに乗りたくて限定解除しました。 もうながーい友達で ...
ホンダ N-BOXスラッシュ ホンダ N-BOXスラッシュ
家族の車です。 乗り手は車に興味無いので、メンテナンス等は私の担当です。😁
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation