• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

arkfactoryの愛車 [アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年7月6日

S3 8Y インテーク& グリル穴開け加工。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
8V、8Y S3の本来持っている性能を出したければ、
まず最初に、この↓作業は必須です。

この簡単な作業だけでも、低速からのアクセルレスポンスが良くなりリニアな加速になります…

ゴルフ7 R、ゴルフ7 GTIも、同じですね!

では…始まり始まり…(^^)
2
8Yも、8V同じく右側(運転席から見て)から吸って、
左側のエアクリインテークへ流すのですが、
中は段差もあり効率が悪いです。

左側も開いてる方が、絶対的に吸入量は増えるし、
効率が一番良いですね。

しかも、右側はエンジンルームにも流してしまうので、絶対的に空気が足りません!

画像は、上が右側です。奥が開いてませんが、
8Yから、なんと!可動フラップが付きました!

下が、塞がっている左側です。
3
で…左の穴開け。

本来なら右と同じ真四角に開けたいところですが、
超音波カッターがないので、ホルソーで丸穴に…

27mmと、21mmの穴がピッタリでした。
4
元に戻します。
5
前から見た所。
6
更に追加の穴開け作業へ

フロントグリルも8Yは空気穴少ないので、
アイドリング時ですら、水温、油温ともに常に100度以上になります。

フロントカバーは、ピン6カ所抜けば簡単にズラせます。

下図は穴開けの位置。
7
グリル裏側の突起類を注意して、チェックマークを付けて…この4カ所のみ穴開け可能です。
8
最後に、エアフィルター下の整流板を抜いて完成。

たったこれだけでも、効果抜群!吸気がスムーズになりますよ。

※エアフィルターをK&N純正交換タイプにすれば、おそらく、5馬力くらいUPします。

8V S3、ゴルフR、GTI乗りの方も、是非是非お勧めです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポンピングロス軽減?。

難易度:

レザーシート メンテナンス

難易度:

緊急入院その後

難易度:

緊急入院

難易度:

ターボインレットパイプ・ホース交換!

難易度:

ドラレコの取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

Audi S3 1st edition と、Peugeot 5008 BLACKPACK、57年前の Lotus Elan を30数年所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ステアリングコラムエクステンダー取り付けについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 14:23:49
CARBON FABRIK シフトパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 13:02:40
arkfactoryさんのトヨタ スプリンタートレノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 08:51:57

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
Audi S3 1st edition アウディ S3 スポーツバック * 8YAS3 ...
プジョー 5008 プジョー 5008
5008 GT BLACK PACK サーキットも走れる、隠れた最速SUV!! 少しの ...
ロータス エラン ロータス エラン
lotus elan sr3 dhc 1967 * 1992年から、所有しております。
ホンダ シティ ホンダ シティ
PGM-F1、ワンカム16V 、100馬力! ホワイトカラーの競技仕様GA2 にBSのス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation