• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

OZ! product.のブログ一覧

2024年05月15日 イイね!

BMW E46 DME TunerPro

パソコンとOBDⅡを接続するも通信出来ず・・・入れているつもりのドライバーがはいってなかったりと、やっと接続出来そうな感じです。
まだ、試してないけど。

Tuner Pro もデータが開かなかったりと調べながら不足ドライバーを理解して、開けるようになりました。
何処に何があるのか、少しづつ触ってみるとなんとか対象の項目を見つけ出しました。




             サーモスタットと水温

この赤い部分の制御温度を下げてやりたいです。
低負荷時が高い温度設定になってるのは、アイドル時の熱効率や寒い地域をトロトロ走ることも考えられてからなのでしょうか。
A/Cコンプレッサーを作動させた夏場の渋滞では、水温が110°に達する兆しもあり、気持ち良くないので下げてやることにします。
こちらの地方では氷点下を走るシチュエーションも少ないですしね。




             サーモスタットと油温

ある油温にならないとサーモスタットの電子制御範囲は開かないようになってるようですが、これは Tune File では書き換えられているようでした。
ストックでは102°くらいになってるようですが・・・。


ウォーム時のエンジン始動において燃調を薄くしたいのですが、このあたりの項目と制御値はもう少し調べないと要領を得てません。


アプリの操作が分からないなりにも少しづつ進めてるようです。
とりあえず、サーモスタットの制御温度を書き換えて、DMEへのインストールを試みてみたいと思います。


Posted at 2024/05/15 08:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「角島 秋吉台 弁天池 http://cvw.jp/b/3365185/47760147/
何シテル?   06/03 08:59
OZ! product. E46を中古で手にしてから5年を迎えてますが、みんカラしてみました。 みんカラのこと、まだよく理解出来てません。 不...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67891011
12 1314 15161718
19 202122232425
26 2728 2930 31 

愛車一覧

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation