• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

morimori-RP3の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2021年6月28日

樹脂部品の穴あけ工具

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
汎用エアロパーツなどの固定はクリップリベットを主に使用してます。
点検や車検時に簡単取り外しを考慮してます。パーツによっては両面テープで補うことで結構ガッチリ付きます。
後々パーツ撤去しても、空き穴にクリップリベットで塞げばいいので便利。穴あけには画像のステップドリルをよく使いますが奥行が浅くて使えない場合があります。
2
ダボ錐なら、裏にドリル刃の入らない浅い穴あけ部位に使えます(最近ホームセンターで知りました)
3
電工用のホールソータイプもあるようです。
4
特にフロントバンパー下の樹脂穴あけ作業は、穴をあける裏側が浅いのでダボ錐やホールソーが便利です。

最近はいろいろと施工してて気づいたのでアップしてみました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアクリーナーコアをsusパワーLMからアドバンスパワーに交換

難易度:

GPSレシーバー取り付け

難易度:

ドラレコ取付

難易度:

部品交換

難易度:

8人乗り仕様でトランスポーター

難易度:

タイヤ保障交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ちょっとしたカスタマイズでがんばってます。気持ちは純正派なんですが、ついお手頃価格の商品に手を出してしまいます。私もいろいろやってますのでカスタマイズの情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ シャトルハイブリッド] 純正アンサーバック音の停止 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 18:56:35

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
HONDA ステップワゴンスパーダ
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
STPWGN前の車両です。13年間一切故障なしでした。 問題があったD-4エンジンですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation