BikeFridayの愛車 [
トヨタ エスティマ]

バッテリーの端子に水色の結晶が・・・
2
マイナス端子の脱着時に端子に力が加わり、わずかな隙間ができた。そこからバッテリー内の希硫酸が気体として漏れている。その気体が端子の金属と反応して硫酸塩や硫酸鉛が析出している。当然端子の金属は腐食している。
一度、洗い流してから様子を見ていたが、やはり写真のように再発。
- 1:さて、これは何でしょう。 ...
- 2:マイナス端子の脱着時に端 ...
- 3:バッテリーと端子の交換し ...
カテゴリ : 電装系 > バッテリー >
バッテリー交換
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2009年03月29日
[PR]Yahoo!ショッピング