• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

義鷹の愛車 [ホンダ アコード ユーロR]

整備手帳

作業日:2024年5月22日

クラッチペダル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
クラッチペダルの根本部分からバキッと音がして、クラック入ったので純正部品をすぐ注文しました。
2
自走でお世話になってる工場まで行きましたが、クラッチの切れが悪くギアが入りづらくなって信号待ちでちょっと焦りました。
3
思いの外パックリ逝ってました
約20万キロお疲れさまでした(^o^)
こうみると鉄板が薄くて強度なさそうな部品ですね。
4
クラッチフルードも納車されてから交換してなかったので真っ黒になってました(;_;)
5
クラッチペダルだけ新品に気持ちがいいですね(^^)
フルードも変えてペダルも変わったのでスコスコ入るようになってよかったです!
ミートポジションが変わるかな?っと思いましたがほぼ誤差の範囲で特に違和感ありませんでした!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブッシュ交換前の準備作業その1

難易度:

ブッシュ交換前の準備作業その2

難易度: ★★

ブッシュ交換(フロント)

難易度: ★★

ZERO1000フィルター交換

難易度:

ユーザー車検

難易度:

6ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月22日 19:51
折れてしまいましたか…
とりあえず、怪我がなくて良かったです。
コメントへの返答
2024年5月22日 19:57
遠出してる時じゃなくてよかったです(^^)
あと、最近リアのハブベアリングも異音出てきたので交換します^^
2024年5月22日 20:38
リアのベアリングもですか、多分フロントは変えてたはずなんですが、納車1年目だったので、ひょっとしたらフロントも来るかもです。
大事のって頂いて、元オーナーとして嬉しいです🙇‍♂️
コメントへの返答
2024年5月22日 20:47
フロントはまだ大丈夫そうって言われたので様子見ます^^
こちらこそいい個体に出会えて嬉しいですよ(^^)
購入した時からお店の方も言ってましたが、距離のわりにステアリングとか内装も臭いなくかなりキレイだったんで、大事に乗ってたんだなと思いました(*^^*)
タバコとかも吸われてなかったんですか??
2024年5月22日 21:33
特に意識はしてなかったですが、ダッシュボードとかプラスチック部分、ウェザーストリップには303 PRODUCTS エアロスペースプロテクタントを塗ってましたね。
タバコは外でしか吸ってないですね。
コメントへの返答
2024年5月22日 22:01
いいもの使ってますね😀参考にします🥰
自分もこれからもっと大事に乗っていきます!!

プロフィール

よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:47:00
フロントスピーカー交換(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:46:46

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコード ユーロRに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation