• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Struggleの"Struggle" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2021年7月20日

LED ~フォグランプ 下準備編~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
灯火類はバルブ切れになったら交換ついでにLEDにしようかと思っていたのですが、Amazon Prime Dayにて割引となっていたので、思わずポチってしまいました。
交換するフォグランプは、
名称:2色切り替えカラーチェンジLEDフォグランプ
型式:FLED-D6PSX26W06S(ホワイトスタート)
メーカー:fcl
です。
2
今回使用した材料は、
・シリコーングリス
・爪楊枝(何でも可)
な感じです。
3
本商品は曇り・水漏れの恐れがある(fclからも防水対策動画がupされている)ということですので、防水対策をしていきます。
付属の六角レンチでイモネジを緩め、角度調整機構部分を外します。
4
バラしたら本体に耐熱シリコーングリスを本体に塗布していきます。
5
画像では本体と角度調整機構部分の両方に塗布しています(画像4)、角度調整機構部分内側に塗布すると、元に戻すとき色んな部分にグリスがついてしまうので、本体部分のみの塗布にしておけばよかったと後悔していますorz
6
角度調整機構部分を戻したら、パッキン部分にもグリスを塗布します。
以上で本体に施工する防水対策は終了になります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト バルブ交換

難易度:

イロイロ 、小ネタ

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

イロイロ 、小ネタ

難易度:

ヘッドライト磨き

難易度:

Nボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目指せ、乗用車!! http://cvw.jp/b/3370456/45301298/
何シテル?   07/22 16:00
キャンプの為にハイエース買ったようなもんだったが、今はハイエース乗用車計画に没頭中!? コロナと共生出来る日常C'mon!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:33:31
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:00:01
ハイエースバンダークプライム用のサンバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 02:19:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Struggle (トヨタ ハイエースワゴン)
はじめまして。 2021.02.20に6型ワゴンGLが納車されましたが、家族に「前車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation