• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Struggleの"Struggle" [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

ガッツミラー取り外し Vol.3 -再塗装編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
前回塗装したアクリルクリア塗布の状態から#2000で足付けを再度開始します。
2
ゆず肌が取り切れていませんが良しとしておきます。
3
前回の反省を生かし「簡易塗装ブースVer.2」を作製しました。
と言っても作業用可動テーブルを作製し、マスカーで覆っただけです(アセ
ウレタンクリアの1発勝負感に負けてコーナーパネル置台も作成しました。
垂れるのが怖かったので上向きに置いた方が垂れ辛いかと思ったのですが、やはりスプレー缶は垂直(立てて)に噴出した方が調子が良さそうでしたので、結局途中から吊って塗装するという残念な結果になってしまいましたorz
4
脱脂して塗装を開始します。
5
ぼかし

209ブラック

ウレタンクリア
の順番で塗装していきました。
6
クリア2回目の状態です
画像では確認し辛いですが、所々に粒々があります。
コーナーパネルとスプレー缶の距離が近すぎたのか、スプレー缶の撹拌が甘かったのか、
スプレー缶を寝かせて塗装したのが悪かったのかはわかりませんが、コーナーパネルを立てて塗装し始めてからなくなったような気がします。
7
3日間乾燥させ、磨く前の状態です。まぁまぁの出来栄えです。
8
光沢具合もアクリルクリアとは比べ物にならない。
粒々さえなければ磨きを省略しでも良いくらいです。

ガッツミラー取り外し Vol.4 -磨き/取付編-
へ続きます。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ユーロデッシュで遊んでます

難易度:

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ヒッチメンバー及びキャリア塗装

難易度:

直前直左確認鏡(ガッツミラー)外し

難易度:

ALPINEハイエース専用OPTMサウンドシステム取付

難易度:

Nボックス

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「目指せ、乗用車!! http://cvw.jp/b/3370456/45301298/
何シテル?   07/22 16:00
キャンプの為にハイエース買ったようなもんだったが、今はハイエース乗用車計画に没頭中!? コロナと共生出来る日常C'mon!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/02 19:33:31
ハイエース分解図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/25 12:00:01
ハイエースバンダークプライム用のサンバイザー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 02:19:27

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン Struggle (トヨタ ハイエースワゴン)
はじめまして。 2021.02.20に6型ワゴンGLが納車されましたが、家族に「前車(2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation