• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はやて@GK5の"うぉん吉" [スズキ Keiワークス]

整備手帳

作業日:2022年3月30日

ブレーキパッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
インタークーラー前置き化完了と同時に、ブレーキパッドも交換しました。
慣れれば15分もあれば出来る、簡単な作業です。
2
外したディクセルのESはほとんど残量なくなってました。
3
まぁ替え時だよね(´・×・`)

パッドの交換は、キャリパーのボルト下側を外してグイッと持ち上げ、パッドを抜き取って新品を付けます。
ピストンを戻す前にフルードを多少抜いておき、ピストン戻しツール、もしくはクランプを使って戻していきます。
クランプを使う場合は古いパッドをピストン側に当ててやるのがいいでしょう。
フルードが漏れないことを確認しながらピストンを戻し、キャリパーを戻してボルトを締めて完了です。
左右交換が終わったらブレーキを何回か踏み、フルードを抜きすぎたならまた補充しておきましょう。
4
ちなみに、何故か一緒に同封されていたステッカーです。
可愛いですが貼る予定はないです。

ブレーキの効きですが、ディクセルのESと比べて初期の効きがとても強く、カックンブレーキのような挙動になりました。
初期制動が強く、そこからコントロールしていくようなイメージな気がしました。
制動力はESと比べ物にならないくらい強いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

スリットローターGETwww ベルハウジング部分塗装してみますたwww

難易度:

イグニッションレジスタ交換10→11

難易度:

スズキスポーツ ミラーカバー取付

難易度:

iscv交換して?ハンチング?

難易度:

エンジンオイルとフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午後からあった予定がなくなって暇だったので洗車しやした✨🚘🧽🪣」
何シテル?   01/27 15:32
主にタカタサーキットを走ってます。 色んな所走りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
タカタばっか走ってる人です。 タカタ 60.868 GK1位 分切り狙って頑張ります。 ...
ホンダ フリードスパイク ホンダ フリードスパイク
ウイッシュのオートマが死にかけていたのでやむを得ず廃車に。 4台目として購入した車です。 ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
過去車です。 ウィッシュの次に買った3台目ですが、わずか1ヶ月でガードレールに突き刺さっ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
過去車です。 スイフトを事故って廃車にした後、次の車を買うまでの繋ぎで親から引き継ぎまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation