• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

福岡県発「Hi! Touch Drive無断オフ会」発起人の動向。

●発起人兼主催者yoshi-kさん[福岡県]の行動●
---------------------------------------------------------------------------------
1)告知ブログを削除。
いよいよ今週末はワールドオフです!(*^。^*) [18-Apr-2014 15:53 GMT]

2)「イベントカレンダー」から「イベント詳細」を削除。
ワールドオフ

3)グループから「ワールド (worldoff)」を削除。
ワールドトークルーム[19-Apr-2014 17:20 GMT]

4)ブログとフォトギャラリー更新が滞っている。

5)現在は[イイね!]で活動中。
2014年04月につけたイイね!
2014年05月につけたイイね!


●「Hi! Touch Drive」福岡地区ルール●
・開催目的はハイドラバッジの取得。
・商業施設で無断開催する場合は、あくまでもお客として、買い物や
食事のついでにハイドラを起動しておいていただくのが1番望ましい。
・早めに来られて買い物や食事をしていて下されば安心。
・万が一、お店側や当局から何か言われたとしてもお買物のレシートさえ
持っていれば、客なので、何も言われる筋合いは無い。
・他のお客様に迷惑をかけるような事をしなければ何も問題はない。
・電飾点灯、大音量マフラーで空吹かし、屋上駐車場への昇り降りで
ジグザグ&斜め走り・・・レシートさえ所持していれば何でもOK。

●参加者の声●
「500台近く集めていただいて、ありがとうございました」
「誰にも迷惑は掛っていないので、大成功でした」
「帰りの高速道路でバトルしながら帰宅しました」
-------------------------------------------------------------------------------

福岡地区ルールに従った参加者から大絶賛ブログが多数上がっていますけど
発起人本人は、何か都合の悪い事があったのか主催者である事を隠蔽し
「参加者が悪い=私は悪くない」との立場を確保しておきたいようです。

問題解決能力が著しく欠如した男と生活している妻子が不憫でなりません。

2014/04/27
●ワールドとは●
ハイタッチ!driveで200人同時利用で獲得できるバッジで、ハイタッチした時の
「チャッチャ~ン」という音が30分以上鳴りやまない事もあるそうです。

SNSでは謙虚であれ(ワールドオフinイオン福岡変!!) [2014/04/24 20:06:35 ]●
ブログ一覧 | 気まぐれ日記 | 旅行/地域
Posted at 2014/04/22 22:50:55

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

苗処分終了 除草剤撒きボート 練習
urutora368さん

小雨スタート🌂
ワタヒロさん

トヨタ博物館 クラシックカーフェス ...
パパンダさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

久しぶりの新世界
バーバンさん

近所の老舗でうなぎを食べました✨6 ...
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年4月23日 0:05
こんばんは。

>お店側や当局から何か言われたとしても
>お買物のレシートさえ持っていれば、客なので
>何も言われる筋合いは無い。

日本国の法と福岡県条例の適用外地域にある
『集落の掟』かもしれませんな。
コメントへの返答
2014年4月24日 22:54
こんばんは。

「覆面車はいなかったし
警備員もいなかったし
場内放送もなかった。」

沈黙をしているということは
事前に県警への相談、警備員
配置解散を促す場内放送など
「イオンモール福岡」に本来は
不必要な業務を強いらせた事は
「誰にも迷惑を掛けていない!」
という考えなんですよ、きっと。(笑)
2014年4月23日 2:59
はじめまして、コメント失礼します。
TSOLさん
私は、このイベントに参加も関わっていない
福岡県北九州市の者ですが
その掟とは何の事を言いたいのでしょうか?
私達福岡県民が法を犯せば日本の法のもとで裁かれてると思うのですが、どうでしょうか?
コメントへの返答
2014年4月24日 22:55
SYOtheSKYWALKER様
はじめまして、こんばんは。

コメント欄はBulletin Board Systemとは
違うので、2ちゃんねる等でやって下さい。
2014年4月24日 17:48
人様を不快にさせるような記事を公の場で書かれるのは如何なものでしょうか?
私のみん友さんを誹謗中傷するのは許せません。

事実を知らないくせにこういうことを書くのは非常識です。
コメントへの返答
2014年4月24日 23:03
ルルパパ様。
はじめまして、こんばんは。

迷惑だったのは、警備員の配置
解散を促す場内放送など不要な業務を
実施せざるをえなくなった「イオンモール
福岡」さんではないかと思います。

発起人さんが事実を配信するのを
待っています。
2014年4月25日 0:27
こんばんは。
初めまして。

上記ルルパパさんと同様の考えです。

解散を促す場内放送ってだれから聞かれました?
yosi-kさんを嫌ってるのか嫌がらせかわかりませんが、
どこかの誰かが話を盛ってます。

私も19時過ぎに遅れて行った参加者の一人です。
場内放送は行われておりません。

覆面パトカーや、警備員の方もいらっしゃいました。
それはあれだけの人に車の数。
なにか揉め事があってはいけないので、巡回していたようです。

車や人がいっぱい来てご迷惑をかけたと思います。
私も参加者の一人なのでそれはお詫びします。

主催者のyoshi-kさんを皆さん責めてますが、なにも行動を起こしてないのではありません。
他のお客さんにご迷惑がかからないように駐車場内をグルグルと回り、注意して回ってました。

告知ブログにある「レシートを持っていれば・・・」
言い方、書き方は悪かったと思います。
反省すべき点もいっぱいあると思います。

主催者の方が逃げたとか書かれてるブログも見ました。
別に逃げているのではありません。
身の危険を感じるようなメッセを頂いたからだと伺ってます。
しかも新規でIDを立ち上げた方。

ブログですから面白おかしく、立ち上げるのも理解できます。
ですが、事実をわかってないのに間違った事を書くのはどうかと思いますよ。

私が知ってる分に関しましてはお答えします。

はなっから騒がないで大人としてご質問いただければ回答させていただきます。

長文失礼しました。

コメントへの返答
2014年4月25日 13:34
Miracle_Hiroさん。
はじめまして。

貴方のコメントは、話を盛っているという
人を特定していないので、ここは発起人兼
主催者yoshi-kさんからの事実の配信を
待ちましょう。


>身の危険を感じるようなメッセを
>頂いたからだと伺ってます。

メッセージの内容が記載されていない
ので解りませんが、この種の案件は
yoshi-kさんの居住地の所轄署へ
相談する事をお奨めします。
2014年4月25日 5:34
初めまして。
上の方々とは、違った見方で書き込ませて頂きます。
そもそもレシート持っていれば、客だから何やってもOKって地点で間違っていると思います。
他の所で書かれていましたが、これ無許可でやったらしいですね。
この地点で問題外ですよね。
まぁ仮に許可取っていたとしても複合商業施設にそれだけの台数集めてやる地点でどうなのかなって正直思います。
参加している本人は楽しいでしょうね・・。
でもね・・周りから見た時どうなんでしょうね。
もし参加していなくて一般のただの買い物客として行った時これ行われていたらどう思うか・・。
やるなと言いませんが、やるならここでやっても大丈夫かと周りへの配慮する心を持っていただきたいですね
コメントへの返答
2014年4月25日 13:39
戸田有希さん。
はじめまして、こんにちは。

>やるなと言いませんが、やるなら
>ここでやっても大丈夫かと周りへの
>配慮する心を持っていただきたいですね


「レシートを持っていれば客なので文句を言われる筋合いはない」
「勉強になりました。でも捕まんなきゃOKッス!」
「覆面パトカーが敷地内に停まっていた事実はありましたが、
モールは平常通りの営業をしていましたので、誰にも迷惑は
掛けていません。大成功でした」

自分が携わった痕跡を消し去る事に、手一杯な発起人さんと
被害者に成り切ろうとする参加者さんは、思考を停めてしまい
教訓を意識するまでには至ってない段階なのかと思います。

彼らは、ほとぼりが冷めたら同じ事を繰り返すだけですよ。
2014年4月25日 11:17
話が盛られてたのか、事実なのか真相はわかりません。

が、

まず複合商業施設に集まるのはどうかと‥‥‥

また平日の昼間で臨時駐車場やすーーーみっこでやるなら、なんとか理解できます。

でも週末の夜屋上駐車場を使うのはどうかなぁ‥‥

あと、許可云々より店側に一言連絡するのは常識じゃないかなぁ?

シーマ乗ってたとき、オフ会場所はきちっと連絡して、なおかつ仲間で誘導や来場者の把握してましたけどねぇ。

SAで集まるときも、正直バカな奴らは最前列占拠したり、ドリフトや空ぶかしやってますがうちらは隅っこのスペースでやります。

一般人からしたら異質に見えるんですからそれくらい考慮できるでしょ?

○○さんを悪く言うな
いなかったくせに文句言うな

て言ってる方いますが

それ自体お門違いですよ。

成人して子供いるならしっかりしなきゃ。

まぁ、オフ会は楽しいから常識もってやってもらいたいですね。

コメントへの返答
2014年4月25日 13:43
(☆o☆)カズ~ヤ(☆o☆)さん。
はじめまして、こんにちは。

「個人の常識にも差が有る」というのは事実ですけど
このオフ会を「成功例の実績」として捉えていると
間違いなく、イオン株式会社各店では留まらず
NEXCOや道の駅の管理者が容認できない事態へ
突き進んで行くと思います。


>○○さんを悪く言うな
>いなかったくせに文句言うな

「福岡県に住んでいないくせに」という
女々しい男もいましたよ。
2014年4月25日 12:45
こんにちは!

他のお客さんに迷惑にならないように注意して回ったって…500台も集めて無許可でオフ会開いている時点で、お店にもお客さんに大迷惑だと思うのですが…。自分がお客さんの立場でその場に居合わせたらどう思うか…考えたら分かると思います。

事実と異なるのであれば、それはそれでしっかり主催者として公表すべきことだと思います。
コメントへの返答
2014年4月25日 14:17
マ~ブルッさん。
はじめまして、こんにちは。

「ハイドラバッジの獲得」だけに拘り過ぎている人たちに、
事実の配信は難しい事かと思いますけど
下に記した二点も含めて公表していただきたいです。


●敷地内に覆面パトカーを配置していた事実を
「イオンモール福岡」の施設責任者や地権者は
どのような解釈(建前ではなくて本音)をしているのか。

●「イオンモール福岡」が「イオン株式会社」へ報告書を
上げたとすれば、このオフ会を発端に「イオン各店」で
今後の対応に変化があるか無いか。
2014年4月26日 5:19
初めまして、とあるプレオ乗りと申します。
今回の件は中々すごい事になってるなと思いながら色々な方のブログを拝見しましたが、そういうバッジが貰える事を初めて知りました(笑)
私の住んでいる所はそこそこの田舎なんでもれなく駐車場の広いイオンがありますが流石に数百台駐車したらお店もお客さんも傍迷惑だと思いますし、むしろどうやったら迷惑が掛からないのかが不思議ですね。
他にもたまにオフ会のブログを拝見すると、お店の駐車場で取り付けオフなんてありますけどあれもよろしくない事だと思いますし、これからこういう事が無いようにしないと車趣味に対する見方がどんどん悪化してしまいますね。
コメントへの返答
2014年4月26日 20:06
とあるプレオ乗りさん、はじめまして。

>お店の駐車場で取り付けオフなんてありますけど

駐車枠内に零れた液類や油脂類を清掃して
元の状態に戻すという、本来なら不要な業務で
対処せざるをえなくなった大型複合商業施設が
今後の対応を検討し対処方法を変えてくると、
整備オフの発起人と参加者も困ると思います。

被害者に成り切ろうとしたり、お詫びする
相手すら考え付かない父親たちを筆頭に、
遊び慣れていない人たちの行動は、ただ
迷惑なだけですよ。
2014年4月30日 0:19
初めまして。

今回のオフ、個人的には誰が何を言い訳しようが「無許可で200台以上商業施設に集まらせた事と、レシートが云々・・・」この2点に尽きると思うんですよね。

上の方で言い訳してる様にしか見えないけど、商業施設で覆面パトカーが出てる時点で異常だと思わない主催者や参加者達・・・コレっておかしいですよね?
揉め事が起こらないように以前の問題かと思うんですよね。

あと誇張されてたのかもしれませんが、ハイタッチ出きる環境で無い人がその現場に行ったら「解散放送が流れてた」と言うコメが沢山イイネがついてるブログにあります。
主催者側のコメには「放送は無かった」と言ってますが、正直その時聞こえる場所に居なかったか、聞こえなかったのどちらかではないかと思うんですよね。

まあ、全く参加してない(と言うか参加できる状況環境ではない)自分が他人のブログ等の情報と其れに伴う憶測なので説得力は無いのですが(滝汗

最後に、元々車のオフってアンダーグラウンドの部分が強かったので闇に隠れてコソコソだったのが何時の間にやら・・・(苦笑)
コメントへの返答
2014年4月30日 6:41
びんちょさん、はじめまして。

(1)3月9日(日) ワールドバッジを獲得する為に200人を集めるオフ会の概要を配信。
(2)配信から開催日前日までの間、「イオンモール側へ話を通して
おかなくて良いのか?」と誰一人として思わなかった。
(3)4月19日(土) 開催当日は500台以上が参加。
(4)イオンモール側に余計な業務を行わせた。
(5)企画運営に関わった人たちは痕跡を消去。
(6)獲得ハイドラバッジ一覧を非表示とした。

イベントカレンダーに掲載したイベント概要まで遡ってみると
故意に迷惑を掛けたグループが主催したオフ会で「私の予想が
甘かった」とした謝罪ブログは「反省無き謝罪」であり、
再発防止など考え付かない同じ事を繰り返すグループなので
車オフ会に対する規制の動きへ影響する存在ではないかと
考えています。
2014年4月30日 10:45
初めまして、イイねいろいろありがとうございます。

この騒動、様々な方が意見を述べられているので、私などが多くを語る必要もないのですが、謝罪文をいろいろと眺めている限りでは、「何がどう悪かったのか?」という点が抜け落ちているものばかりで残念です。

それから様々なブログの中で『参加者の中から、「無許可大規模オフ」に対する異論が無かったのが不思議』という疑問も散見しましたが、そのような意見を口にすることが憚られる雰囲気があったのではないか?と愚考する次第です。

オフ会の幹事/主催者は大変です。
今回の騒動の主催者も相当気を使って注意事項を発信していたようですから、大変そうに見えて口が挟めなかったのか。
あるいは「無許可オフはどうなのよ?」という意見を口にすれば、「じゃあお前がやれよ」と叩かれてしまう恐れがあって意見を出せなかったのではないか。

騒動初期に見られた参加者等の反論を見る限り、恐らく後者であったのだろうと思います。

首都高大黒PAは週末の夜は閉鎖してしまいますが、オフ会(集会)での度が過ぎた蛮行に対する対抗措置であるのは明明白白ですし、外環道新倉PAの様に「オフ会禁止」の告知看板を出しているところもあり、この騒動の有無に関らず、規制の輪は広がっているのではないかと思います。

コメントへの返答
2014年4月30日 23:34
弘(2型)さん、はじめまして。

>「何がどう悪かったのか?」という点が
>抜け落ちているものばかりで残念です。

多くの意見が出たのは、慌てて削除したイベント概要から
考えると、ハイドラのワールドバッジを獲得するためだけに
200人を募った「バッジ獲得会」であって「車のオフ会」では
なかったという「目的の違い」もあげられます。


>大変そうに見えて口が挟めなかったのか。
>あるいは「無許可オフはどうなのよ?」という意見を
>口にすれば、「じゃあお前がやれよ」と叩かれてしまう
>恐れがあって意見を出せなかったのではないか。

「イオンモール福岡には話を通してあるのですかか?」と
問い掛けがゼロだったのは、参加表明した全員も
バッジの獲得しか頭に無かったからだと思います。
肝心の注意事項もバッテリー消耗や確実に獲得する
方法だけでしたし(笑)。


>騒動初期に見られた参加者等の反論を見る限り
>恐らく後者であったのだろうと思います。

「バッジ獲得するために、集って何が悪いんだ」
「福岡県に住んでいない奴らに実害が有ったのか?」
「ワールドバッジを獲得しただけで、誰にも迷惑なんか掛けていない」
これが謝罪文を配信した人たちと参加者全員の本音ですよ。



>この騒動の有無に関らず、規制の輪は
>広がっているのではないかと思います。

特定のサービスエリア、パーキングエリアでの
オフ会禁止の規制は、2002年ぐらいから急に
拡大してきているので、イオン株式会社や
業界団体も本格的な規制に乗り出すかどうか
注目したいところです。
2014年5月1日 0:40
今晩は。

恐らく、彼らは【沈静化という名の風化】を
望んでいらっしゃるのでしょう。

この際、行くところまで行っていただいた方が
良い方向へと向かうかもしれませんよね。
コメントへの返答
2014年5月1日 23:00
こんばんは。

赦しを請う側はどちらなのかと
自覚してもらう機会を与えても
解らない人たちなので
規制に拍車が掛ったら
抗議しますよ。

駄目な人間は何処まで
行っても進化しません。

プロフィール

「日本は難民に冷たい? http://cvw.jp/b/337392/41669767/
何シテル?   07/01 00:03
男は度胸で女は愛嬌、坊主はお経で 学生は勉強、庭で鶯ホーホケキョウ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【拡散希望】自分だけ良くても.....  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 20:10:35
 
道の駅いちかわ に行ってきました  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 20:09:13
 
今週末 4/7に 道の駅 いちかわ OPEN! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/07 20:07:52
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
・車名:Volkswagen Golf GT-TSI ・モデルイヤー:2008年/4月 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation