• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒らいおんの愛車 [日産 ノート e-POWER]

整備手帳

作業日:2023年2月24日

サイドミラー勝手に上がってくやつの検証2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
手元の開閉ボタンで100回まで開閉させて確認してみました。
ちなみにロック連動なしの設定です。
2
100回開閉させた状態です。上がってますね。
半年前と比べてだいぶ周知されて対策部品も出ている様なので、必要ないかもしれませんが
Dで症状確認してもらうにはこれが一番簡単だと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアリフレクター交換のまき🙋‍♂️

難易度:

ドアスタビライザー(自家製パチモン)から正規品(笑)パチモンへ

難易度:

車内掃除

難易度:

オーラテール移植

難易度: ★★

KYBローファースポーツPlusの入れ替え(10万㌔突破記念その1の③)

難易度:

機械洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月25日 10:10
黒らいおんさん
こんにちは🙇‍♂️

矢張、そうでしたか!

気づくとミラーのポジション変わってるかなと
思ってました。
1ヶ月に1回くらい合わせ直ししてましたよ😅
コメントへの返答
2023年2月25日 11:13
Keynes Circus さん
自分も前々から気になってて他の方も同じ症状になってると聞いて不具合の確信が持てました
簡単な確認方法も分かったので、Dに確実に確認してもらえると思います
交換部品の納期が少しかかるみたいので、連絡は余裕をもってしたほうが良いですよ
2023年3月1日 20:37
コメント失礼します
変わってます!変わってます😆
操作ボタンを無意識に触ったりして動いてるのかな?なんて思っていました🤯
コメントへの返答
2023年3月2日 1:51
自分も当初は洗車場での高圧で動いてたのかなって思ってたんですけど、洗車してなくてもだんだんと動いてたんで、こりゃどうもおかしいぞとなったのが半年とちょっと前です
今は交換部品が出てるので、ディーラーで対応してもらって下さい
2023年3月2日 6:55
黒らいおんさん

ありがとうございます🙇‍♂️
🚙ディーラーでも診てもらって確認のうえ必要なら交換してもらいます👍
貴重な情報ありがとうございます
よかったらみん友もお願いします
コメントへの返答
2023年3月3日 0:27
自分も次の点検の時に対応してもらえるように連絡する予定です。
フォローありがとうございます😊フォロバさせてもらいました

プロフィール

「@なつこの旦那 おめでとうございます🎊」
何シテル?   04/18 23:54
黒らいおんです。よろしくお願いします。 YAMAHA BW'S→パジェロミニ→Y12ウイングロード→HE12 NISMO→(E11ノート15X SV +プラズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Auto Beat カードアダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 01:27:23
スバルフェア後の取付ワイワイ( ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 00:52:50
4C HarnessLAB e13ノート オーラテールランプ変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 12:23:36

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2021.4.10からE13 X-FOURに乗っています。 環境も道具も技術も無いので ...
ヤマハ BW'S ヤマハ BW'S
BW'Sスポーツ 学生時代に大変お世話になった原付です。たしか、親父が知り合いから譲って ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
初めての所有車でした。1年半落ちの中古車でしたが1996年から2006年まで色んな思い出 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020年6月5日ウイングロードから乗り換えました。 ニスモSではないですが、運転は楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation