• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レオン 6輪生活の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2021年9月24日

ナビパネル外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ちょっと電装関係の弄りをするのにナビ裏から電源を取るためにパネルを外してみました。
まだ情報が少ないようなので載せておきます。
何も情報が無い中、今回外してみました。
2
最初に右側のパネルを外すのに、下部にあるプラスのビスを外します。あとは爪で固定されているだけ。
3
左側のパネルを内装剥がし等で外します。

出ている配線は今回取り出したACCとイルミ アース線です。
4
作業工程3の赤○部分からこの赤□部分を外します。
確かグローブボックス開けてやると外しやすかった様な?
ここも爪だけで固定されてます。
5
次に青□部分を外します。
赤○にプラスのビスあり。
ここも残りは爪で固定されています。
6
外したあとですが、吹き出し口とハザードのパネルも爪で固定してあります。
内装剥がし等を差し込んで。
勿論、ハザード裏のコネクターは外して下さい。
7
あとは残りのナビパネルを外せます。
これも爪で固定されています。

簡単ではありますが、この手順でナビパネルを外せます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ空気圧調整(2024.6.9)

難易度:

オイルレベルゲージ組立、交換

難易度:

クスコ ロアアーム

難易度: ★★

今、お気に入りの洗浄法(室内清掃編)(2024.5.12)

難易度:

エンジンオイル交換15回目

難易度:

ナビ•ETC取付

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

レオン 6輪生活です。よろしくお願いします。 新型BRZに乗換えた機会にみんカラに復活しました。 新型BRZ、Ninja1000、GROMとすべてMT車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
Ninja1000から乗り換えました! ちょこちょこ弄りながらツーリング行きます(^^)
スバル BRZ スバル BRZ
9月2日納車されました(*´∀`)
ホンダ グロム125 ホンダ グロム125
友達から譲ってもらってからカスタムをしてきましたが、これ以上弄ると収拾つかなくなるのでこ ...
カワサキ ニンジャ 1000 カワサキ ニンジャ 1000
カスタムは程々にほぼノーマル 弄るというより乗って楽しいので♪ 最近は車よりこちらの方が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation