• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.l.c.の愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2021年10月8日

ラジエータ殉職

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ラジエータ殉職されました😭

朝会社の駐車場で、前車の車庫入れ待ちしてたら急に白煙もくもく。
クーラント臭っ!
ぎゃー水温!!!
てなりました。

インプ(スバル?)はラジエータ弱いんですねー💦
2
会社の駐車場だし、夜保育園のお迎え行かなきゃだし、なので、積車に代車を積んで来ていただき、インプを連れて帰っていただきました。

「こういう機会でもないと、なかなか手を入れるタイミングないところなので、この際容量おっきいのにしときます❓」っていう悪魔のささやきを頂戴して、ラジエータ物色中です。

トラストかブリッツかコーヨーの3択ぽいけど、
コア厚が
トラスト50
ブリッツ42
コーヨー35
ぽく、
トラストかブリッツにしようかと思ってるのですが、
トラストと純正ファンの相性が分からん(つく?)のと、
ブリッツはエアクリダクトと干渉する?みたいやし、
難しいなぁ。
もっと情報ほしい😭

もうちょっとリサーチしないとです🥺

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントリカバリー2本投入

難易度:

ラジエター交換

難易度:

ラジエーターキャップ交換20240523

難易度:

メインファンモータ交換

難易度:

ラジエーターバルブ交換

難易度:

ラジエター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年10月10日 18:21
私のラジエーターもかなり前に殉職しました😢

車検の時にディーラーで指摘され、そのままディーラーでリビルド品と交換してもらいました。

故障による突然の出費は痛いですよね😅
コメントへの返答
2021年10月11日 12:07
そうなのですねー‼️💦
やはり弱いのですかねー💦
ちょっとクーラント臭いな…とは思ってましたが…😭

なるほどリビルト品という手もあるのですね👍

突然の出費痛いです〜😭が、高速とかバイパス走ってる時じゃなくてホント良かったなと思います😅
2021年10月11日 15:09
トラストみたいに厚みのあるラジエターだと風通し悪くて逆に冷えにくいみたいです。

高速走行ならまた違ってくるでしょうが…
コメントへの返答
2021年10月11日 20:07
そうなんですか😳
なるほどです‼️風の抜け…たしかにそうかもですね‼️
ありがとうございます😊
今回はブリッツにすることになりましたが、
コア厚UPなので、風の抜けの弊害はあるかもです〜💦

プロフィール

リケジョ系爆走ワーキングお母さん がサーキット出戻りを果たすまでの記録。 免許取得以降、国産MTのかわいくて速い車に乗り続けています。 そこそこ手を入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
超ライトチューンの街乗り仕様 車高調☞オーリンズ ホイール☞CE28SL ブレーキパッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation