• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kta_900の愛車 [カワサキ GPZ900R]

'23.8.19:信州ツーリング

投稿日 : 2023年08月22日
1
お盆は、実家の青森に帰ってました。
流石に今年は北海道ツーリングってワケには行かず、日帰りツーリングだけお許しをもらいました(⁠^⁠^⁠)

暑いし、涼しいところ信州をチョイス。
まずは、ビーナスライン!
2
ちょっと小腹が空いたんで、、、
山本小屋ふるさと館でチーズケーキ(190円)。
3
美ヶ原高原美術館をスルーして、県道464へ。
白樺林が美しい。
4
そして今回の目的「裏ビーナスライン」へ。
裏ビーナスなんてのがあると、小耳に挟んだんで行ってきました。
5
裏ビーナス、いいところです!
6
こちらも裏ビーナスからの眺め。
7
霧ヶ峰まで戻り、ちょっと遅めの昼ご飯(きのこ蕎麦)と、信州りんごソフトを。
8
で、お決まりの土砂降りwww
帰りは、雨が降ったりやんだり。
覚悟はしてたけど、結構な雨に打たれました〜。

ま、でも楽しいツーリングでした。

走行距離:638.6km / 15h
平均速度:43km/h

129,806km

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月23日 7:16
kta900さん、おはようございます。

ツーリングお疲れ様でしたm(._.)m
裏ビーナスなんて道があるのですね。
初めて聞きましたが景色が良い道でバイクと自然の調和を感じられます(^^)

信州りんごソフト美味しそうです🍎
夏ツーリングは過酷ですが、楽しいですね(^_^*)
コメントへの返答
2023年8月23日 23:16
いやー、、、
信州好きを自負していただけに、裏ビーナスの情報を得た時には、衝撃を受けましたw
実際に行ってみて、さらに衝撃!
景色ももちろん、混雑具合とかも総合的にみて、裏ビーナスの勝ちでした(笑
是非、いつか表からの、裏ビーナスからの、りんごソフトを堪能にこちらに来てください👍

プロフィール

「焚き火ふるぅ
雨の音で
キャンプかな」
何シテル?   05/01 21:21
kta_900です。 40ちょいです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ニッシン90mmピッチキャリパー換装(OH編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 16:24:01
富士山ドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 08:23:57
スピードメーター誤差修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 23:11:38

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド ホンダ フリード+ハイブリッド
丸10年乗った FREED SPIKE を手放して、FREED+ へ乗換え。 時代の流れ ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
GPZ900R '99 A12 国内 2001年5月、約1,700kmの中古を購入。 と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation