• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aw11-gltdの愛車 [トヨタ 86]

整備手帳

作業日:2022年12月21日

アクセルペダル補強その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久々に86/BRZあるあるの電スロ対策です。

前に自作したブラケットの効果が下がってきたのか、アクセルのレスポンスが悪くなってきた感じがするので、補強も兼ねてプレートタイプに変えてみることにしました。モノはメル〇リで入手したステンレス製の5mm厚です。
2
元の自作ブラケットを外し、今回入手したプレートをはめ込みます。
3
プレートの上にスロットル本体をはめ込み、さらに補強として上からワッシャー(M6,径22mm)を追加してからナットを締め付けます。
4
外した自作ブラケットです。付けたのは2022/4/30だったので7~8ヶ月経ってますね。
5
水平方向に見てみると1mmくらい反ってました。ブラケットの素材はSUS304で2mm厚なのですが、これでも長時間使うとやっぱり曲がって来るんですね😥

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイリフトペダルカバー取付

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

リアサス交換

難易度:

オイル交換

難易度:

トランクスイッチパネル交換

難易度:

ロックナット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ライト(マネー)チューンとしてなるべく金の掛からない方向で、皆さんの情報を参考にしながらDIYで出来ることを増やして行ければと思ってます。 よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) リアサスペンションサポートASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 22:12:18
トヨタ(純正) リアスプリングバンパーRH/LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 22:12:12
トヨタ(純正) フロントスプリングバンパーRH/LH 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/12 22:12:09

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
4AGを積んだ初代MR2が好きで2台乗り継いだ後、しばらく乗りたい車に出会えずATのファ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
子供ができたのでファミリーカーに買い替えたのだが、ゴルフはさすが世界標準だけあっていろん ...
三菱 GTO 三菱 GTO
4WD+ターボに乗りたくてランエボ3を探してたところ、たまたま三菱のディーラーで安く売っ ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
大学の後輩から購入。この車で北海道を一周しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation