• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うりけんのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その3

OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その3
その3ではOTTOCASTの動作と使い方をあらためて整理してみます。 ①起動 → Android(独自UI) - ネットワークはモバイルWifiルーターでも、スマホのテザリングでも可 - スマホ無しの単体でも動作(単体でタブレットモードとして動作) - アプリを選択 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 19:15:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2021年12月04日 イイね!

OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その2

OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その2
OTTOCASTの話題って人気があるのかないのか微妙だな。。と思いつつ(笑 でも情報少ないのも事実なんですよね、使い方とか使い勝手とか。なかなか知りたいところの核心までついてないというか。それなりにお高いものなので、できるだけ出せる情報は出したいと思います。 さてその1では、なんとか画面が出たと ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 09:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月26日 イイね!

車載専用で使うSIMはどれがいいのか? その1

車載専用で使うSIMはどれがいいのか? その1
車内で交通情報のみならず、音楽や動画をストリーミングで使いたいという人は多くなってきたと思います。かくゆう私もその一人でもはやCDやDVDは使わなくなってしまいました。音楽はスマホをBluetooth接続すれば使えますが、動画は色々な制約もありそうも行きません。HDMIの外部入力端子があればなんと ...
続きを読む
Posted at 2021/11/26 11:09:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SIM | クルマ
2021年11月23日 イイね!

OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その1

OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その1
CX-8 HDMI入力端子がない問題で、色々トライしましたが結局OTTOCASTを使うことにしました。しかしこれが癖あり機器でした。忘備録のためにもここに記載。 OTTOCASTが何者かはググると出てくると思いますのでここでは省略。 まず普通にCX-8のセンターコンソールないのCarplay用の ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 16:50:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2021年11月02日 イイね!

コスパ良いっすねぇ。

コスパ良いっすねぇ。
さすが人気のCX-8。買ってみて、そのコスパ完成度の高さ、コスパの良さに驚いた。荷物の積載量少なく感じるのは、ミニバンからの乗り換えだからしょうがないとも思う。
続きを読む
Posted at 2021/11/02 16:31:43 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「OTTOCAST Android9.0 CarPlay AI BOX - HDMI出力端子搭載 その3 http://cvw.jp/b/3387057/45683804/
何シテル?   12/06 19:15
うりけんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

多数のビビリ音の原因箇所と対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 08:51:52

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
CX-8に乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation