• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maccom31の愛車 [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年11月23日

ボンネットエアインテーク(ダクト)加工途中 Part 1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回左右幅を狭くして継ぎ目の両端を紫外線硬化レジンで加工してからダクト内側(ボンネット側)を少し長く加工しました。

エポキシパテで継ぎ目をならしてダクト口のフィンを作り、試しに嵌め込んでみたのがこの画像です。

ダクト口上部がアーチ形状なので高さを少しずつ変えるのと長さも少し調整してやらなければならないので面倒です。
2
完成はまだ先になりそうなので雰囲気だけでも確認するためにフォトショでフィンをコピペしてシュミレーションしてみました。

上の画像を元に10分ほどで作ったモノですので拡大するとひどい出来です。

ペイント前の完成予想イメージということで。

別にひとつ問題が発生。

これを取り付ける予定の場所にウインドウォッシャーノズルが付いているのを見落としていました。

このダクトの上側に移植するしかないかな....。

やだな~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

🍀朝の軽作業(´▽`) '` '` '`

難易度:

カウルトップ塗装

難易度:

朝の軽作業(ง°̀ロ°́)งオ-バ-フェンダー

難易度:

アンテナ土台交換

難易度:

ストライプ施工

難易度:

アウターハンドル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スズキ 新型スイフトのTVCM http://cvw.jp/b/3387131/47778720/
何シテル?   06/13 17:08
maccom31です。 10数年ぶりにバイク復帰しおっさんライダーになりました。 プロフィール画像のセニアカーでウイリーしているのはスケボーパークでたま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 00:25:52

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフト スポーツ に乗っています。 アウディ TT クーペ より小さくて良く ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
急にまたバイクに乗りたくなって10数年ぶりにリターンライダーになりました。 比較的程度良 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
走行距離15万km車検切れで試乗もできず修理・改造ベースでOKという気持ちでネットフリマ ...
ダイハツ ハイゼットバン ダイハツ ハイゼットバン
マニュアルシフトのケッパコは楽しい。 普通の商用軽バンに短い期間ですが乗っていたことが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation