• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hokutinの愛車 [スズキ GSX-S1000GT]

整備手帳

作業日:2023年12月26日

備忘録 バッテリー補充電 2023年12月26日

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
バッテリーを車体から外して1か月経過、月1回の補充電だ。
充電時間は30分かからない お手軽。
2
雪が解ける春まで、1000GT取扱説明書の指示を愚直に実行するのだ😤
3
インカムもラジオ作動で1回放電させ、USBケーブルで充電、リフレッシュのつもり。
4
ついに来た~ぁ😱 雪降ってる~
午後10時なのに外灯光で周囲は明るい
バイク庫の周囲も埋もれていく・・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

復活&洗車

難易度:

洗車2台👀

難易度:

時間の無駄! バッテリーに異状なし

難易度:

チェーン洗浄+注油

難易度:

長距離ツー→足回り清掃

難易度:

時間の無駄! バッテリーに異状なし

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年12月27日 9:57
おはようございます。
バイクが乗れない時期だからこそしっかりメンテナンスをされており
ご苦労様です。こちらは何分とだらだら乗れてしまうところからついつい
放置気味です。_( _´ω`)_ペショ

最近はHAYABUSAのバッテリーも怪しそうなので電圧計を取り付けようかと検討しています。

昨日、レッドバロンでお話をしまして北海道でのバロンでのバイク売り上げは全国でもかなり上位を占めるとのことでした。季節の半分は乗ることが難しい反面オンシーズンになると最高の環境が待っているからですよね。(^^♪
コメントへの返答
2023年12月28日 1:15
コメントありがとうございます🤗

恐縮です 今できることは
・バッテリー補充電
・メット&衣服のお洗濯
・Amazonを毎日見てオイルとタイヤの値下げを待っている。
くらいですかね 苦笑。
やたら パソコンに向かう時間が増えましたよ😅

そうですか 北海道レッドバロンが売り上げ好調なんですね~
自分 札幌市の2~3店に見学程度で入ったことはあります。どこも中古車展示台数が多いこと・・・売約済みもペタペタ貼ってあるし・・・結構回転早いのかな・・・と思いました。
教えてもらったリザーブシステムの説明看板読んで いいなぁとも思いました。

私の担当バイク屋(といっても札幌市に本店 千歳空港に支店)とは体力が大きく違うのは確かですね🤗

プロフィール

「 2025 網走&知床 巡り 後編 http://cvw.jp/b/2590459/48596517/
何シテル?   08/15 06:48
聞き込み調査により、これまでに判明した人物像ですが ・北鎮海軍(ホクチン)を名のり ・還暦を迎えたばかりのオヤジらしい ・バイクに乗るとスイッチが入る ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PiVOTスロコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 09:35:09
[スズキ GSX-S1000 ABS] 倒立フォーク オーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 00:58:17
[スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)] スーパーゾイル ラバーグリース 施工 2024年4月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 05:31:03

愛車一覧

スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
スズキ GSX S1000GT 前後ローダウンして納車したが、一般道と高速は普通にツー ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
日産ノート e-POWER X FOUR 4WDを納車。 ●主な標準装備↓ ・電動パー ...
ホンダ HSS760n ホンダ HSS760n
   🏠 自宅専用 赤い除雪機 ⛄
日産 ノート 日産 ノート
ー----過去所有ー--ー ☔雨の日 👩妻と買い物専用機だった。   
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation