• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かげの愛車 [BMW 3シリーズ ツーリング]

整備手帳

作業日:2024年4月27日

「ステラモータース」さんにて、ATF交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
50.000kmくらいで交換したかった、ATF・・・

なかなか先立つものと、交換金額自体で二の足を踏んでいて、いつも頭の片隅にあった案件にようやく終止符が・・・
2
初めてのATF交換の走行距離は「63.808km」

次回は「100.000km」でやりたい・・・

3
今回、ATF交換をお願いするショップさんは「ステラモータース」さん。

ATFオイルの選択度は「ワコーズ」「POWER CLUSTER 」「Moty's 」の3メーカーで「ストリートタイプ」「レーシングタイプ」の2種類です。

特にATFオイルの銘柄等に特に興味はなく店主さんとの会話内で走行距離を考慮して、エステルベースのATF「POWER CLUSTER BiLENZA ATF RACING」に決めました、レーシングと言ってもサーキットや高付加走行を対象というわけでもないそうです。
4
ATF交換に際し、エンジンをかけてのフラッシングを2回作業をするのですが、フラッシングに使うATFは実際に入れるATFと同じ「POWER CLUSTER BiLENZA ATF RACING」を使うという贅沢な交換作業です。
5
ATFを抜いて新油を入れてエンジンをかけるを2回ほど繰り返します(たしか?2回だったと思う)
6
元々入っていたATFオイル・・・

担当整備スタッフさんにATFの劣化の具合はどうですか?の問いに「1度変えてます?」と言われましたが「初めてです」と答えたら、1度も変えていないのなら比較的綺麗な方と言われました。
7
実際にATF交換の作業を目の前で見たのは初めてで大変参考になりました・・・
8
ATFオイル交換作業をお願いしたのは、埼玉県川口市にある「ステラモータース」さんです。
自分的には専門ショップに敷居を跨いだのは初めての経験でATF交換の決め手は「交換台数が多い」が「ステラモータース」にした理由です。
9
作業風景を見ていましたが、整備スタッフさんは大変気さくで作業もプロフェッショナルで好感が持てました♪

箱が運ばれてきました・・・
10
新品のATオイルパンです。

ATF交換の作業予約時に「作業風景撮ってもいいですか」の許可を頂いての撮影で、新品のATオイルパンも撮らせていただきました。
11
こちらも交換する、新品のATスリーブです・・・
12
淡々と作業をしていきます・・・
13
今まで付いていたATオイルパンと、新品のATオイルパンです。
14
お約束通り、マグネットに鉄粉が付着してありました・・・
15
ATオイルパンを外した状態を撮らせていただきました♪
16
新品のATオイルパンを取り付けて、新油を入れてテスト走行後に作業終了となりました。
17
ATF交換後の感想ですが、明らかに交換前よりアクセルが軽くなった感じと変速ショックが軽減された印象で、普通の感覚でも違いが分かるくらい効果的だと思います。

ショップでの交換は高額にはなりますが非常に満足度の高いATF交換となりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

不具合発生?-その2(原因判明編①)

難易度: ★★★

謎のラッパ音で1週間入院

難易度:

アライメント調整

難易度:

テールレンズバラしてみた

難易度: ★★

エンブレムワインレッド塗装

難易度: ★★

不具合発生?-その1(ディーラー入庫編)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

日産スカイライン「BCNR33 GT-R 標準車」から「BNR34 GT-R V-spec」へ、アップグレードしました。 日産スカイライン GT-Rは最高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

[BMW 3シリーズ セダン]BMW(純正) E6X 純正 ミディアムデフ用 ファイナルギア 3.91 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/01 23:46:06
[日産 マーチ] K12ショートアンテナ 続編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:28:40
[日産 マーチ] ショートアンテナ化してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/08 21:27:53

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW 3シリーズ 325i E91LCI LBA-UT25 Mスポーツパッケージです ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
マニュアル車を降りて早いもので約2年が経ちました、マニュアルを乗らないと運転が下手になっ ...
日産 マーチ コンラン (日産 マーチ)
今まで乗っていた、日産 AK12 マーチ「プラスコンラン 1.2 4AT」から、同じ日産 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
BMW E91 LCI 最終型で、ハイラインPKGです。 エンジンも、もちろん最終型の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation