• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

conpe_の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

デジタルインナーミラー用のステーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/3390455/car/3165640/11393858/parts.aspx
こちらのデジタルインナーミラーが重く、重力で下を向くようになってしまいました。
傾いても見えるから良いんだけど気になる。
というわけでアームごと交換します。
写真は最終形です。もとは純正ミラーに被せる形なのでずんぐりしてましたが、スッキリ!
2
カバーをこじって外します
3
レバーを引っ張り上げながらミラー全体を上方にスライドさせて取り外し完了
4
スッキリ
5
デジタルインナーミラーの機種によってはちょうどいい位置にネジ穴があるらしい?が、これはなかったので結束バンドで固定しました。十分です。
6
完璧。
アームの関節可動範囲の都合で、純正時よりちょっと高い位置になりました。
7
純正ミラーがお辞儀しちゃうの、これが原因かなぁ。保持部が割れてます。
8
上げ忘れ。内容物一式です。
Amazonで入手しました。1000円ほど。
フロントガラスとの接続部は共通規格になっていて、ほぼほぼ「ウェッジマウント」。たまに「カムロック」らしい。自身のクルマがどちらなのか調べて準備してください。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

法定点検とオイル漏れ対処

難易度: ★★★

GT-DRYドライカーボン ミラーカバー取付

難易度:

車検

難易度: ★★★

エーモン静音計画モール取付

難易度:

【新車】ホンダ車最後のスポーツモデルMT車。ホンダ・シビックタイプRのガラスコ ...

難易度:

純正サイドミラーカバー(キャップ)交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

シビックタイプR(FD2)のN-ONE(JG1)2台持ち。たまにサーキット走ったりオートテスト出場したり。 ご自由にフォローどうぞ~。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N-ONE OWNER'S CUP をはじめよう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 21:11:48
転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第1弾 : 保険内容編 (2021/5/16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 14:07:52
転ばぬ先の…「競技・曲技等使用危険補償特約」 ~ 第2弾 : 保険修理 段取り編 (2021/6/3) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 14:07:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプR(FD2)に乗っています。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONEオーナーズカップ参戦車両
スバル BRZ スバル BRZ
2021/8/21契約。11/12納車。 サファイアブルーパールにSTIエアロ増し増し仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation