• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじゃぶのブログ一覧

2023年08月31日 イイね!

今年の実り🌾

今年の実り🌾こんばんは😃🌃


本日は年休を取得して、稲刈りデーとしました。
朝、まさかの降雨があり、やばい!今日は刈り取りできないかも、、、と心配していましたが、
なんとか10時頃から作業開始できました!

今年は事情により??
旧型の小さいコンバイン(19馬力)に頑張ってもらい、ノンストップ稼働で18:00頃に刈り終わりました!🌾
※同じマシンでも、ドライバーによってタイム変わりますよね?故障箇所もかわりますよね?
そんな顕著ではないですが、農機具もオペレータによって故障頻度が異なります。
年々の稲の状態を判断して、使う変速ギアやクラッチを選択します。


午前中は圃場もイネもやや湿っていたので、トルク重視の選択で、ゆっくり刈り取り。
一周する度に、脱穀室の清掃。こういう日はたとえ大型コンバインであっても、欠かせないメンテナンスになります。
これをしないと、せっかく脱穀したコメ(モミ)が捨てられてしまいます(茎、葉と一緒に裁断して圃場内に排出)。

そんなこんなですが、
★今年もノントラブルで刈り終えました!
(故障なんてしようものなら、一回の修理費でVAB買えますからね。。。)

それはそうと!

今年のコメはどこも小粒と思われます。
暑さに見回れ、植物も実を守ろうとして、殻を分厚くします。
すると、中身(コメ)は小さくなります。


脱穀後のモミ。
ここから、乾燥、モミ摺り、袋詰めの工程を経て、玄米?になります。
食べるときは精米して、炊飯という流れになります。


話が飛び飛びですが、今年わかったこと。
非力なコンバインではなかなか厳しい。。。
てなことで、130馬力ある7条狩コンバインがほしい!
2200万ですが、VABに投資するかポルシェを買うか、コンバインを買うか。
まぁ迷うことなくコンバインですね(笑)

高齢化がすすむ農業。稲刈りだけでも手伝いができればと思います!


疲れたので、アイスを食べて寝ようと思います。

適当に買ったものですが、会計がやや高かった。
このアイスって高いんですか?(笑)
物価をしらないのも、このご時世、だめですね。
カップヌードル、98円くらいやろと思ってましたし、あれって意外と高いんですね。とか。


やや酔っているのか、ノンストップオペの疲れなのかわかりませんが、散文になったので寝ます(笑)



おやすみなさい🌃






Posted at 2023/08/31 23:47:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月29日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】

Q1. 「ループ エンジンコート」と「リカバリー K・ループ ベーシックケア」、どちらの商品を希望しますか?
回答: リカバリーK・ループ ベーシックケア

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【LOOPモニタープレゼント!】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/08/29 23:50:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月24日 イイね!

お盆後半✨ in 兵庫!

お盆後半✨ in 兵庫!お疲れさまです!

お盆が終わってしまいましたね、、、
(先週末で。↑時差投稿ということになるが、まだセーフ?(笑)♪)


今年のお盆! というよりは夏! も非常に暑かったですね💦
書いているいまも充分に暑いですが😅
(年々暑くなっているように感じるだけ??身体の退化による相対的な感覚??🙄)


まぁそれはさておき、
今年のお盆前半は新潟にて過ごしました。
新潟は雪国やから夏はそんなに暑くないんでしょ?? というのはもう愚問ですよ(笑)↓↓↓

連日の39℃超え。外出やイベントへの参加に対して、諦めさえつくような気温でした。
しかも15~16日は台風の影響で、実家のある兵庫県は大雨、対する新潟はフェーン現象でこれまた異常な蒸し暑さ。
帰省タイミングの兼ね合いから、当方は雨には遭遇していませんが、気温だけは高い地方を追っかけているような移動となりました。
お盆中で約3000kmくらいを走行したわけですが、ほとんどがコペンセロ🎶🚗💨
VABなら熱中症で不動になっていたかもしれませんね、コペンお疲れさまでした♪


そんなお盆の後半は地元、兵庫県でゆっくりしていました。
といっても、毎日運転しましたね(笑)
ただ、気温は高くて35~36℃だったので、全然マシに感じました(感覚が麻痺ってます)。

以下、そんななかでの出来事メモまでに!


■16水曜日
新潟→兵庫 移動
出発前にはいろいろお土産を漁りました~
・日本酒
・銘菓
・ささだんご
・漬け物類
・・・・


クルマ麩


てまりうどん


日本酒
(高千代酒造 一本〆という好適酒米がオススメ)


職人さんがひとつひとつ作っているささだんご。
葉っぱの香りがとてもいい!


■17木曜日
小学生の時ぶり?の湯村温泉♨️

薬樹湯 硫黄系でした!
香りから薬効を感じることができます。

今回はしていませんが、温泉玉子を作れます。70℃で20~30分との説明書き。。。うーん、これはガチガチにならんか?(笑)
11分でいつもどおりのゆで卵ができたという情報から、湯温は表記以上と推定。
(伝熱職業病。。。玉子は相変化するから、、、)



道中の雰囲気
こういう緑いっぱいのところが落ち着きます。


別角度から。
この地域の稲はまだ成長の余地ありですね。
地域によって異なります。


向かった先は、、、

コウノトリの郷公園!


館内一発目。ヘラクレスオオカブト?!(笑)
ムシキングを思い出しました。
金にものを言わせたあの頃🤣



いましたいました(笑)


人工鉄塔の上にとまった姿を運良く撮影できました!

★そしてこの夜、、、
プロデュースド バイ おじゃぶ のDRLインタークーラーは、購入できますか?? ノーマル品との差異はなにですか?との問い合わせが!!!
嬉しくてつい、長文返信になってしまいました。
※販売は不可です。製造ラインもありません。


■18日金曜日
京都水族館! 初✨


目の前にきてくれました🐧
飼育員さんに付いていってました。撫でられて嬉しくて、手?羽??をバタバタさせてました(笑)


館内イベントで稲を育てているよう。
いい感じでした! こっちに興味津々(笑)

気づいたらコンバインのサイトをみて、、、
買おうか?買ってもらおうか??

圧巻の130馬力。クルマでいうと、900~1000馬力クラスの車両に相当。
※車の平均馬力を150馬力として。

ポルシェかコンバインなら、僕はコンバインを買います。


■19土曜日


減衰調整をして、京都府南丹市の美山ふれあい広場に!
いいドライブ道路ですよ!


名物の唐揚げ弁当!

ブルーベリーとカボチャのジェラート🍨


後ろ姿もなかなかいい!


同期のVM4と。奥のVABはたまたまきた。

と、帰り道にエンジンチェックランプが、、、。
↓↓↓



路肩に避難し、ディーラーへ連絡する私を激写して笑っている誰かがいた🤣
暑すぎたので、人間もピットイン。



異常はO2センサ単体。
あとは別件対策でフィルターを純正戻しして、、、。


テールエンドを磨いて、、、


おそろのホイールもキレイにして、、、✨

結局、屋内でゆっくりした日がなかったですね(笑)


来月からはちょこちょこオフ会に呼んでいただいてますので、参加したいと思います!
が、それも稲刈り次第!!


















Posted at 2023/08/24 14:11:27 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. コーティングを長持ち、効果アップさせるためにしていることはありますか?
回答:水滴の拭き取りとコーティング施工は別々に実施する。施工前はボディの残存成分を極力除去する。
Q2. 優先はどちら?(A:作業性の良さ B:手間をかけても濃い艶・撥水)
回答:B


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
Posted at 2023/08/18 22:41:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年08月15日 イイね!

お盆前半! in新潟🌾🍶🍜

お盆前半!  in新潟🌾🍶🍜お疲れさまです!

メイン画像、来客に対してもお腹をみせてしまう猫。警戒心?というより、身体を冷やしたかったのでしょう。そんな暑さの新潟でした。💦


今年のお盆は、新潟県内で過ごしました✨
出発前、地元民から、
「新潟って夏でも涼しいんでしょ?いいな~」と。
「んなわけ、あるかい!!!むしろ、関西よりバリバリに暑いわ!💦」

こんなやり取りをして出発しました。

途中、富山県内のサービスエリアに、
【ブラックラーメン】
※サービスエリアのラーメンは、万人受けする美味しい味← です。


海老名メロンパンを福井でも買いましたね(笑)


そのあと、クルマにも栄養補給を。。。
レギュラー201円!! なんか、もう、おもしろい!

そして、
目的地付近のインターには夜中に到着し、そのまま学生の頃よく訪れた道の駅を訪問(笑)
ただいま!の儀式をして、相手方の実家に帰宅。
お酒をのんで就寝💤

山崎ハイボール
(感覚的に、白州より酔います(笑))


ねこがお出迎え~
ゴロゴロしてました🐱



~以下、新潟放浪記。~
■12土曜日 はれ 気温39℃
はい、洗礼を受けました。気温39℃。。。

兵庫の34℃?も暑かったのに、39℃となると体感で一瞬でわかります。
肌への入熱量がハンパない! 加熱されているのがわかる! 痛い😞💥

昼頃までゆっくりしたあと、いざ行動!ということで、屋外へ。
あっつぅ~💦
陰に停めていたクルマの気温計は、40℃オーバー。低水温ランプ、ついた?!🤣


新潟といえば!
昼食のラーメン🍜🍥
【南魚沼市 白湯醤油ラーメン】
1時間以上かけていく理由があります!


水稲の間道を山の方に向かって走っていると、、、


地ビール 猿倉山ライディーンビールの醸造所!
隣接する施設として、八海醸造の雪室があります!
冬の積雪を室内にため込み、翌冬まで5℃という自然の温度を保つらしい。
新潟県は冬は寒い⛄&夏は暑い! 焼き入れされそうな地域です。身体は強くなります🤣


醸造タンクから抽出したてのビール🍻
本物の樽生?!とでもいうのでしょうか??
【アルト 上面発酵】
デュッセルドルフで発展した、ロースト香豊かなビールですね!


これまた近隣施設のウイスキー店?
先々週のんだボウモアが、ボトルでこんなにするとは。
(たしかに、シングルでも高かったのは覚えている🥃)
さすがに購入せず。

しばし休憩し、お次も懐かしいドライブスポットへ🎶🚗💨

弥彦山 山頂
佐渡島が見えます。めっちゃキレイ✨


道の駅 越後出雲崎天領の里
非常に穏やかな水面でした。が、暑い🔥☀️
ひとつ前の画像と同じ方向を向いてます!
佐渡島もみえます(写真やや右)。


少しお腹がすいたので、たこ焼き🐙
関西で食わんかい!というツッコミは置いておいて。。。



そして、夕食。
ご近所さん?から大量の牡蠣がとどきました!
開き方をネットで調べて、なんとか磯焼に!
濃厚でした✨


■13日曜日 はれ39℃
あっつい!!! ほんとに!


ひとまず、コペンのエンジンオイル交換。
からの、またまたドライブ🤣コペンは、休ませろ!と言ってたことでしょう😅

お次は近くの商業施設?へ。

相方のいとこへのプレゼントふくめ、靴を3足購入。
迷ったら買わない!↔️びびっときたら即買う!


そのあと、家具やら雑貨を販売しているところへ。まずは、隣接のカフェで一息!
水出し珈琲、しかもケニア🇰🇪産銘柄という珍しさ!
酸味は暑い夏にすーっと沁みます。


そのあと、コーヒー豆も買ってみました!


あと、鉢に入った観葉植物も購入!
(びっくりするお値段。。。)


夕方、少し陰ってきたので、久々のオープンに!
フェーン現象の影響なのか、ボワーっとした暑さでした。


前日に頂いた牡蠣のからを皿にして、馬刺!


この日は、地酒の【越の鶴】
新潟の日本酒ってなんでこんなに美味しいんでしょう?
ミネラル豊富な水のおかげでしょうか。


■14月曜日 はれ 39.5℃


まずは昼御飯、ラーメン🍜🍥
久々の店舗!
【トロ肉こってり大盛り麺かため全マシマシ玉子券】
という呪文のような注文コールはまだ忘れていませんでした~♪



ドライブ先、炎天下で食べるみかんバーがうまかった!


そして、夜はコペンの集まり&飲み会へ!
その前に、駅ナカのテイクアウト日本酒で、
【天籟(朝日酒造)】を!🍶 オススメです!
12000円/瓶 という価格帯の純米大吟醸。




一次会のあとは、いつものバーでゆったり~✨
帰って寝ました🌃


■15火曜日 はれ 39℃
そろそろバテそうな連日の酷暑。



レトロな店内でたべる、シンプルな生姜カレーは癖になります!
以前は週1で食べに来てましたね~🍛


これまた、久々のジェラート店!
下町ロケット(ヤタガラス編)のロケ地の近くです。


そのあとは、お土産を買いに!
一本〆という、これまた当方オススメの好適酒米の日本酒🍶
※新登場の【高龍 M】
高千代酒造伝統の一本〆×山田錦のハーモニー!
しかも、扁平精米という拘り!


百年梅酒は早速味見🤣(相方が)


■16水曜日 くもり 30数℃


昼御飯 【長岡しょうが正油らーめん】
やっぱり、独特の正油がうまい!


江口だんご


笹だんご


ごまペーストがのったプリン🍮!
たまらん!
あとは、米寿の祝いに長岡地方の赤飯と笹団子を!


ほかには、布海苔そばや手まりうどん、くるま麩、栃尾のあぶらげ、醤油、味噌などを!!

日本酒は、高千代(一本〆)純米大吟醸×2種、壱醸(大吟醸)、高龍、ほか!

あすの晩、頂きましょう✨


お盆広範囲?は、何をしようか🤔


















Posted at 2023/08/17 00:02:14 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「入院日程、確定。」
何シテル?   06/09 12:33
おじゃぶです。よろしくお願いします。 自動車の構造に詳しいわけではありませんが、日々のメンテナンス、チューニング記録を主として投稿、共有したいと思います。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789 101112
1314 151617 1819
20212223 242526
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

EAST CLOUD フロントメンバーボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 09:25:10
MICHELIN Pilot Super Sport 255/40ZR18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/29 11:02:55
WORK WORK EMOTION M8R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/11 23:52:41

愛車一覧

スバル WRX STI ばぶぅ- (スバル WRX STI)
おじゃぶ と申します、よろしくお願いします。 いかに早(速)く、かつ安全に、なおかつ優雅 ...
ダイハツ コペン こぺすけ (ダイハツ コペン)
セカンドカー(といいつつほぼメイン)です。 VABと方向性は同じ?!似て非なる?! 軽 ...
トヨタ 86 トヨタ 86
大学に合格したら!と懇願し続けた車種です。 母の勧め?もあり、86に乗ることになりました ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2台目相棒です。 失礼かつ可哀想な表現ですが、前車86(ZN6)の廃車を機に、次のクル ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation