• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanto_dの"世界に1台だけのDAYZちゃん" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

DIY 雨に濡れたまま水洗い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
雨の中を走行してガレージ内で濡れたまま水洗いした。
散水ホースで雨を洗い流し、マイクロファイバークロスで拭きあげた。フロントグリル・サイドミラー付近・サイドバイザー・ホイールはブロアーで水滴を飛ばした。撥水コーティングはよく効いていたが、水滴の滑りはイマイチだった。1時間半ぐらいかかった。拭きあげているとき、左サイドスポイラーの底面に10cmぐらいの擦り傷が出来ているのを発見した。のぞき込まないと見えない。暗闇で歩道の縁石から車道に落ちた時にできたと思われる。最近取り付けたアンダーブレースが気になってみてみたが、こちらは大丈夫そう。
その後、フクピカコーティング施工車専用で更に拭きあげるつもりだったが、結局しなかった。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

超簡易的部分水洗い

難易度:

純水洗車

難易度:

久々にマジ洗車( ´ ꒳ ` )ノ

難易度:

だまって洗車

難易度:

洗車

難易度:

2024年5月 洗車&コーティング 掃除機かけ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

nanto_dです。よろしくお願いします。 デイズに乗り始めるまえは車の整備は業者任せでしたが、デイズに乗り換えてからは、自分で出来る整備は自分でするようにし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FB / 古河電池 UB.ACIES(ウルトラバッテリーアシエス) M-42 / B20L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:39:27
CVTフルード交換 その2 
カテゴリ:オイル交換
2024/05/20 10:35:53
CVTフルード交換 
カテゴリ:オイル交換
2024/05/12 19:22:55

愛車一覧

日産 デイズ 世界に1台だけのDAYZちゃん (日産 デイズ)
ハイウェイスターG ターボ。2017年1月(平成29年1月) 発売モデル。所謂3年落ち中 ...
日産 ティーダ 日産 ティーダ
カタログにはゼロリフトと書いてある。エアロなしのノーマルでも空力特性が良いのだ。エンジン ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
親類から譲り受けました。 1.3L直43AT。20km/hで2速、40km/hで3速とい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation