• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

doggie_0505の愛車 [日産 キックス e-POWER]

パーツレビュー

2023年9月13日

自作 Torque pro 拡張PID  

評価:
4
自作 Torque pro 拡張PID
【再レビュー】(2023/09/13)
走行バッテリーまわりの温度と、セル電圧のPID追加しました。
  • 走行バッテリーの吸気温、バッテリー4か所の温度、バッテリーセルの電圧、セルの最大、最小電追加です。
  • バッテリーの吸気温の設定です。
  • バッテリーの温度。センサ2はPIDを0x22cf0e、3は0x22cf0f、4は0x22cf1です
  • 最大のセル電圧
  • 最小のセル電圧
  • セル電圧1。セル2のPIDは0x22cf1e、セル3は0x22cf1f…と16進数で増えてるはず…
入手ルートその他
レビュー履歴最新 (2023/10/31)のレビューを見る
3 回目 (2022/12/31)のレビューを見る
2 回目 (2022/11/07)のレビューを見る
1 回目 (2022/02/10)のレビューを見る

イイね!0件




関連コンテンツ

関連レビューピックアップ

KURE / 呉工業 LOOX RAIN COAT / レイン コート

評価: ★★★★

BRIGHTZ 超鏡面ステンレスメッキフロントバンパーモール

評価: ★★★★★

IMPUL エアロサイドバイザー

評価: ★★★★★

Second Stage インジケーターパネル

評価: ★★★★★

日産純正 イグニッションSW

評価: ★★★★★

EMERSON EM-369 マルチLED停止表示灯 ピカッ灯

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バッテリーモニタ観察 http://cvw.jp/b/3395291/47641688/
何シテル?   04/07 23:59
HP10,WHP11からKICS e-powerオーナーになりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

航続可能距離表示のリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 23:20:31
Torque Proで車両情報表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 23:19:36

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2021年9月からKICS e-powerオーナーになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation