
連日の夕立、集中豪雨で地面が乾くヒマがないと言った感じの軽井沢ですが、気温も高いし、湿気は多いしでいろいろカビが発生しそうです。
お立ち台に生え始めた緑の苔も元気です。
これでもう少し気温が下がって15℃を下回ると、いよいよい秋のキノコの季節になったりしますが、、、、
そんな天気続きで、浅間山も短時間しか見ることができませんが、山は静かです。
お盆から続く連休が終わって、軽井沢は静かになりましたが、昨日から上皇上皇后さまがおこしになられています。夕方の買い物の時に一寸交通規制に合いました。
先週末からお立ち台は
こちらから。
お立ち台には上がらなかったけれど、お久しぶりな方々は
こちらから。
いつもの方々 その1は
こちらから。
その2は
こちらから。
明日24日(土)は 曇りのち晴れ、16℃~28℃、 25日(日)は 晴れ時々曇り、13℃~25℃の予報が出ています。
25日(日)午前中は予約が入っています。
黄色やオレンジのクルマには虫が集まりますが、Oさんのオレンジポルシェにはカミキリムシの仲間が留まりました。ちょっとポルシェのエンブレムに似ていませんか?
ブログ一覧 |
軽井沢 | 日記
Posted at
2019/08/23 23:49:27