• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t_wonの愛車 [ホンダ ホーネット2.0]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

時計の時間合わせ他メーター関係のメモ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前にも1回あったのですが、バッテリーも十分なのに、勝手に時計がリセットされていたので、時計合わせしました。

2
その他メーター関連のメモです。

◇時計の時間調整
->総距離(TOTAL)表示の状態でSEL+SETを長押しする。

◇バックライト輝度調整
->SELで5段階変化するので、SETで決定する。時計合わせの後に設定画面表示。

◇サービスインジケーター(スパナマーク)点滅、消し方
->キーOFFの状態でSETボタンを押したまま、キーをONにする。
最初が500kmで、以降6,000km毎-500km(5500,11500...)か?

◇燃料計最後の目盛りが点滅や消灯したら、残量約1.9リットル。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リヤブレーキキャリパーのメンテナンス

難易度: ★★

スイングアームピボットのメンテナンス

難易度:

リヤホイールバランス調整

難易度: ★★

バッテリー充電しました(メーターが起動しなくなる)

難易度:

フロントホイールバランスとアクスルシャフト等の調整

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Dio110ディオ110 ブレーキフルード交換しました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3398948/car/3182496/7810098/note.aspx
何シテル?   05/26 17:53
50cc~250ccのバイクを7台ほど乗り継いだ後、15年くらい自転車のロードバイクに乗っておりました。 今回、スクーターではありますが、久々にバイクの世界に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ホーネット2.0 ホンダ ホーネット2.0
自動車専用道に入れて燃費が良く安いものという選択からhornet2.0になりました。 当 ...
ホンダ Dio 110 (ディオ110) ぎん (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
kawasaki 250cc を最後に、15 年ほど自転車のロードバイクに乗っていて、久 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation