• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さか6の愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2022年12月4日

2022/12/04 エキマニ交換17日目その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エキマニ交換17日目のその2です。

触媒を仮付けします。
2
サーモヒューズの配線が切れました。それも防水コネクタの上流側、、、
3
ターボインテークエアのパイプを付けようとしましたが、エアコンのパイプが邪魔してソケットがボルトにはまりません。はじめに外した時は6.35ミリ角のソケットでいけましたが、ダメでした。位置が変わってしまったようです。
ボルトだけ突っ込んでみたら、もろにかぶってます。
4
タービンの固定のボルトを外して、
5
タービンが動くようにしたらアクセスできるようになりました。

スレッドコンパウンドを塗ってから、エンジン側のボルトを取り付け、
6
タイヤ側のボルトも取り付け、

7
均等になるように締めます。
8
ターボアウトレットエアのボルト

品番:01550-0645A
9
こちらは長さも同じです。
10
ターボアウトレットエアのガスケット

品番:13965-56F00
11
エアバルブのホースをぐいっとやって、ボルトを締めます。

12
今はエアバルブはニップルが折れたままです。
ニップルに刺さるホースに栓をします。
13
ターボインテークエアパイプとターボアウトレットエアパイプの口をガムテープでふさぎます。
14
寝板を座席に突っ込んで、また来週です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検対応のマフラーにします。

難易度:

マフラーの穴あき 補修

難易度:

マフラー&フロントパイプ交換

難易度:

静かな、HKSから、煩い柿本へ。

難易度:

マフラー交換

難易度:

カプチーノ・マフラーアーシング追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カプチーノ 2023/02/04 オイル漏れチェックその2 https://minkara.carview.co.jp/userid/3399023/car/3181366/7219316/note.aspx
何シテル?   02/05 23:41
さか6です。東京在住のオッサンです。奥多摩に良く行きます。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【DIY】ミッションオーバーホールだって素人でも出来ます(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 18:38:08
矢崎総業 住友電装 090型I(MT)6極カプラー端子セットタイプ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 14:56:48
カプチーノEA21R、スロットルポジションセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/22 12:23:30

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
はじめまして。カプチーノに乗っています。よろしくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation