• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元はカジュアル(最廉価)の愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2023年6月17日

ガーデンシュレッダー(粉砕機)の修理(替刃の交換・粉砕ボーイ編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ニシガキ工業株式会社のガーデンシュレッダー(枝粉砕機機)、粉砕ボーイですが、実は製造廃止から15年ほど経っているらしく、替刃は製造中止です。
そこで4つの選択肢から選ばなくてはなりません。
1)代替
2)今の刃を研いで使う
3)流用出来る刃を探す
4)製作してもらう

結果から申しますと
3)の、流用出来る刃を見つけて来ました。

先日、刃の寸法を測り、部屋でネット検索していると穴のピッチ、替刃の縦横寸法が一致するものを見つけました。
写真ではほぼ一致している様ですが、実は刃の向きが裏表違うのでした。
わかってはいたのですが、即購入。
2
まぁ、こんな具合です。
しかし惜しかったな〜。

3
仕方がないのでサンダーで切って回転盤に嵌る様にします。
4
こんな具合に。
刃の先端が6〜7ミリくらい短くなりましたが、それ以外はほぼ一致です。
5
現状の刃は、「それ、刃物ですか?」って具合に紙さえも殆ど切れません。
刃先に指を当てても何の不安も感じないほど。
6
新品替刃は難なくこの様に切れます。
当然、刃に指を当てると切れそうで怖いです。
7
回転盤に取り付けました。
先端が欠損していますが、切れ味は良いです。
木の種類にもよりますが、直径2センチくらいの枝を難なく粉砕します。

*替刃のレビューにも「切る力が弱くなったら早めに変えた方が良い。」と書かれていまして、仰る通りだなと思いました。
8
購入した替刃は本来、YARDFORCE ヤードフォース YF5458-BD 枝シュレッダー用替刃で、送料含め4,265円でした。
もう少し安いところもあったのですが、純正品か「適用品」かの違いがわからなかった為、メーカーが運営しているサイトから購入しました。
今回、コンデンサー・ベアリング・替刃の部品代で7,000〜8,000円かかりました。
最安値の新品(中華製)が15,000円くらいで買えるので合理的ではありませんが、まぁこれはこれで良いかなと思います。

そのコンデンサー・ベアリング交換はこちらに書いています。

https://minkara.carview.co.jp/userid/3401850/car/3186634/7385821/note.aspx
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

2024年5月マイカー走行メモ

難易度:

6畳部屋の壁紙を張り替える際、壁に開いた穴も直す件

難易度:

ウィンドウウォッシャーポンプ交換

難易度:

安価で使いやすいコーススレッドの弱点

難易度:

2024年4月マイカー走行メモ

難易度:

これからUPしていく!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #タント ゲリラ豪雨対策。道路冠水時における警報ブザーを作る試み(ブザー編) https://minkara.carview.co.jp/userid/3401850/car/3503449/7825460/note.aspx
何シテル?   06/08 22:43
元はカジュアル(最廉価)です。 「整備手帳」は、オリジナルを載せる様にしています。 ネットで既にある情報の再掲は時間の無駄ですからね。 外観はたぶん載せま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
先代からの代替えです。
マツダ デミオ マツダ デミオ
工具があれば殆ど出来ます。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
スマアシⅢは非常に優秀かと思います。 同じスマアシⅢのムーブでは検知しなかった車線逸脱警 ...
日産 NV150 AD 日産 NV150 AD
純正カーボン調グリル装着
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation