• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぎボーイの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2023年9月24日

ゼブラシートL側 リフレッシュ作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
先週にR側ゼブラを作業したので経験値が上がりました。

調子をこいて今日は二つの作業を同時進行です。


シートバラして汚れ浮かし中。

バケツにはお湯とやかんで沸かした熱湯を使っています。
2
同時作業の行程でサフェーサー吹きが重なるようにフレームを攻めた後です。

材料が切り替わりサフェーサーの色が明るくなりました。

今まで  日本ペイント 黒サフ
今回   関西ペイント ダークグレー
3
座面クッションも内装素材で補強しています。
オススメの作業です、厚みが増すのでリフレッシュ感が出ます。
4
L側ベルトガイトは車体購入時から破損していました。

丁度良くY!にて他部品と準備していました、スッキリ。
5
ゼブラカバーは漂白約三時間。

もうね、泥カラーですよね。
バケツの底には黒い汚れが有りました、オススメの作業です。

リンサークリーナーにも興味有ります。
6
この作業は今朝7時スタートです。
2本作業で別日にもう2本予定。

シルバーホイール→半艶ブラックになります。
7
同時作業のメイン、半艶ブラック仕上げ。
クリヤーに艶消し剤50%入れ。


夕方に依頼人にお渡ししました。


L側シートも出先から帰宅後に部品組みして完成しました。


一日中遊んでばかりで大丈夫か自分...

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダビート シート破れの応急処置

難易度:

SP-G清掃他

難易度:

運転席カバー作製取付け

難易度:

バケットシート交換

難易度:

備忘録 コペン レカロ分解

難易度:

フルバケ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビート スピーカー交換とデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3406948/car/3196213/6686104/note.aspx
何シテル?   12/25 18:40
なぎボーイです。よろしくお願いします。 車歴 ↓ カローラバン ユーノスロードスター NA6 ホンダ ストリート550 トヨタ スターレットグランツァV モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

雨漏りビートさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:33:54
ホンダ(純正) s2000リアキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 00:51:07
茶羽根さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 23:22:31

愛車一覧

ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
2019.8月に廃車状態で個人購入、2020.4月登録。 購入時のメーター走行距離、約 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2022.4.19 左サイド追加、タイヤBS Playz 2022.2.23 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation