• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀二の"ヤマト号" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2023年2月1日

ステアリングキャップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
😊一煮立ちして汚れを除去した後!
クリア塗装して見ましたがドンドン沈んでいきます🤔
2
😊2回目の塗装です😅
寒い時期なので乾燥してくれません😅
3
😊時間をおいて再度クリア塗装です😅
コレ位なら許せる範囲内なのでここでストップします🤭
4
😊どちらもイイ感じなので迷います😅

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステアリング交換

難易度:

ハンドル位置調整

難易度:

エアバッグコネクタ調査

難易度:

ステアリングのガタガタを修理した

難易度:

ステアリング(ハンドル)交換

難易度:

車検後ステアリング交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月1日 10:25
おつかれさまです
「ひと煮立ち」ってホントに煮込むんですか?それで汚れが落ちるなんて知りもしませんでした、奥が深い!650ですが着々と進んでますね技術があってカタチに出来るなんて凄いです。近くならば邪魔になるでしょうが一日中作業見学していたいです(笑)
コメントへの返答
2023年2月1日 10:39
お疲れ様です😊
一煮立ちを1時間位すると油汚れと木の色素が少し抜けます🤔日陰で1日乾かし表面を少し削ってクリア塗装するとドンドンクリアを吸って、なんとも言えない深みが出ます👍木も呼吸をしているので裏面はクリアを塗るのはタブ-です🤭
2023年2月1日 12:36
お疲れさまです✨
ちゃんと汚れを落としてメンテナンスすれば、やはり輝きが戻るんですね☺️

車の修理屋さん(新品部品交換など)はあっても、オリジナルの部品を使って綺麗にしてモディファイしてくれる車屋さんはなかなか存在しませんねー😞

旧車を甦らせてまた走れるようにしてくれる車屋さんが増えるといいなぁと、銀二さんの投稿を見て思いました。😊
コメントへの返答
2023年2月1日 18:23
お疲れ様です😊
ありがとう御座います🙇
様々な修理方法を実行して今に至ります、鈑金塗装を名乗る以上全力で応えようと思ってやってます。

プロフィール

「@浜のムーヴ さん✨こんばんは😊暑かったですね💕︎気持ち良い(≧∇≦)bちょっと湿度高めですが😊毎日パピコが来るので遊べません(´∇`;)笑笑!!!今日も1日お疲れ様でした💪💪✨✨」
何シテル?   06/12 21:42
銀二です 純正のクオリティーを超える物作りを日々勉強中です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ヤマト号 (ダイハツ ミラジーノ)
🍀純正のクオリティーを超える物作りを日々目指しています💪 もう越えたかな( -᷅ ...
ダイハツ ミラジーノ ロッシー君 (ダイハツ ミラジーノ)
😏さてと...始まります... ✨l700vミラですが!✨ ✨ミラジーノになったの ...
ダイハツ ミラジーノ 銀ジ〜ノ (ダイハツ ミラジーノ)
✨純正のクオリティー✨を超える物作りと世界に一つのパーツ作りを日々勉強中です💪💪 ...
ダイハツ ムーヴコンテ アリ- (ダイハツ ムーヴコンテ)
😊ム-ブコンテをカスタム使用にしました🤔      ✨✨娘の車です✨✨ 部品レビュー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation