• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんこ☆の"ロドくん" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年12月5日

ロドく~ん♡車検でちゅよ~!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車検を受けました~🚘✨
単純計算で私1年で7,700キロ
走ってます~(*//艸//)💕
少ないでしょうか?🤭💦
私の中では走ってますよ~😍
2
車検の時についでに
ダンパーを今よりも硬くしてもらった🤩
低くしてるしガタガタ道を走ると振動も、それなりにあるので
同時にアクティブボンネットキャンセラー
ってゆうのもしました~٩(๑•◡-๑)۶
3
てゆうか取っちゃいました~(*´艸`)💡
ガタンってゆう振動とかで誤作動で
ボンネットがフロントガラス側が
浮くらしいんですよ~w(°O°)w
そうなると修理費40万とかいるらしい…
恐ろしい~((( ;゚Д゚)))
4
これが取っちゃった部品ですᐠ( ᐕ )ᐟ
大切に保管しときます🚘✨
別に取らなくても専用の部品を
付けてる人のほうが多いと思います(´•᎑•`)
私は取っちゃいましたけど~😚😘笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

車検9年目

難易度:

【備忘録】9年目(4回目)車検

難易度:

4月は車検でした

難易度:

9年目初めてのユーザー車検

難易度:

ロードスター継続検査 ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年12月5日 17:54
軽量化で出足鋭くなりましたね〜!
裏山〜!(๑˃̵ᴗ˂̵)
コメントへの返答
2022年12月5日 18:06
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

ホントですね~😍💡
軽量化になってますね~(*´艸`)🎵

私は何も解らなくて…🤭💦

クルマ屋さんの言われるがままに
したんですけど(,,˃ ᵕ ˂,,)🚘✨笑

よくよく考えたら
そのクルマ屋さん個人的に
サーキットしてるので
こうゆうコトをしてくれるのかも
知れませんね~٩(๑•◡-๑)۶🤣

私は基本、街乗りなんですけど😁✌
2022年12月5日 18:05
あんこちゃん、車検お疲れ様です😁

走行距離🧐
フツーかな😆
コチラは、2年半で5万km走りました😉

今どきの車らしい機能付いてますね💦
下回りの補強入れると跳ねる感じ落ち着くかな🤔
コチラは大分良くなりましたよ✨😊
コメントへの返答
2022年12月5日 18:13
エレメンさん!(๑^᎑^๑)
こんばんわ~!

2年で5万キロ🤭🚘✨

なんか笑ってしまいます~🤣

めっちゃ走ってますね٩(๑•◡-๑)۶🎵

群馬県に行きましたもんね~🤩

いつかボンネットにタワーバーは
考えてますよ~(*´艸`)💡
下回り?までしたら
めちゃくちゃガチガチな動きに
なりませんか~?((( ;゚Д゚)))

ノートかなりのイメチェンですね!

赤と白で凄い派手になりました😍

てか器用すぎます~٩(ˊᗜˋ*)و🎵
2022年12月5日 18:29
こんばんは〜!
車検!ご苦労様でした。
走行距離は普通かなぁ?笑
メンテナンスも大事ですね!
コメントへの返答
2022年12月5日 18:49
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

走行距離は普通ですか?🤣

私の中では
めちゃくちゃ走ってるんですけど
世の中には、もっと走ってる人が
いっぱい居てるってコトですね🤩

でも次の1年は倍くらいの
走行距離になってる予定ですよ🤭

メンテナンスしとかないと
お山で止まったら悲惨です~🤣🚘
2022年12月5日 18:38
車検ご苦労様でした。
目指せ年間1万kmでしょうか😁
ワタスは年間3万kmくらいです((( ;゚Д゚)))
コメントへの返答
2022年12月5日 18:51
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

年間3万キロですか((( ;゚Д゚)))

いったいクルマに乗って
ドコに行かれてるんですか~😆✋

次の1年は目指せ
1万キロ越えですね~🤣🚘✨

あまり他県に出ないんです🤣💦
2022年12月5日 18:39
お疲れ様です!

車検から、戻り愛車もリフレッシュですね。🛠

足回りのセッティングも、変えられて、また走る楽しみが増えましたね。🚗💨
コメントへの返答
2022年12月5日 18:57
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

今月は沢山、走る機会あるので
足回りの調整と
(カッコつけてみました😆💦💦)
オイル交換もしてオイル添加剤も
入れちゃいました~(*´艸`)🎵

パワーショット
(ガソリン添加剤?)も入れたし
準備万端で~す٩(๑•◡-๑)۶🚘✨
2022年12月5日 18:42
あん ロドリゲス ちゃん

おつーーーーーーーーーーつ❗️

車検ですか〜🪛走行距離は結構遠征に行ってるわりには少ないでんな〜🚙

ぷり君は年間2マン位です 笑笑

此れからもロド君大切に❣️

車高は問題無しですか〜🪛

車検終わったんで、大改造計画して下さい 笑笑
コメントへの返答
2022年12月5日 19:02
ぷりぷりくん!(๑^᎑^๑)
お~つ~で~~~~す!

あはは🤣

走行距離あんまり少ない?🤣

そうなんです!!😆✋
あちこち行ってるように見せかけて
ブログ書かない日は基本
家から1歩も出てませ~~ん🤣🤣

年間2万とか
そんなに普通に乗ってて
ドコを走るんですか??🤔
不思議やわ~((( ;゚Д゚)))

車高は問題なし😍👍

闇業者に出してるんでっ🤣🤣🤣
2022年12月5日 19:03
あん☆ちゃん
おばんどすぅ٩(*˘ ³˘)۶❤

ロド君車検でちたかぁ😳
走行距離はちと少なめかな!?🙄💭
もっと上に乗って…ポッ(*//艸//)。。oO(┣┫ナコト❤)
くだちゃいd(>ω<。)ネッ❣️

あん☆ちゃんの精美点検なら
お手伝いに伺いましょか!?…(〃艸〃)ムフッ❤️
先ずは勝負おパンてぃ😍交換かな…🤔🤣🤣🤣

コメントへの返答
2022年12月5日 19:16
エロリンリン!(๑^᎑^๑)
おばんとぅーす!

ロドくん車高でちたよ~😍🚘✨

大人ちく受けてまちた~(*´艸`)💦

え?走行距離…少な…い?🥺
私の中ではロドくんの
上に乗りまくり~😍🥰😍😳

乗りすぎて足つって
疲れちゃいました~(*//艸//)🎵

勝負…おパンテーは1枚しか
無いんですって~~😆💦
2022年12月5日 19:06
車検かぁ😅
健康診断みたいなもんやけど、金が飛ぶ〜😭
コメントへの返答
2022年12月5日 19:19
車検は受けな乗られへんもんな🥺

でもコレで2年は乗れるよ~🤩🚘

車検があって…クルマの税金あって
たまにイジって…((( ;゚Д゚)))

激安スーパーのラムーに
通わなアカンわ~(*//艸//)😳
知ってる?ラムー🤣
2022年12月5日 19:28
オジョウ乙です。
私の、レカロシートが付いてるのだが…
車検通るか微妙なのよね…
シリアルナンバーが無いかも…
いっそのこと、シートを買い換えたい。
ところで、40万かかるとの部品…
要は人を跳ねてしまった時に、怪我を軽微にする装置なのだが…
任意保険で割引効いてたりすると
いざというときに保険おりないかもだから
一度代理店かどこかに聞いた方が良いよ。
コメントへの返答
2022年12月5日 19:52
クレダン★たかちゃん!(๑^᎑^๑)
こんばんわ~!

ワタシ…ナニモ…ワカリマセン🥺

そうです💡
人を跳ねた時などの衝撃で
怪我を抑える為の装置なんですが
ひどい振動やコツンと壁に当たったとかでも浮くらしく……💦

ロードスター乗りで
車高を下げてる人は、ほとんど
キャンセラーしてる人は多いと
思うんですよね~٩(๑•◡-๑)۶🚘✨

保険通らないんですかね?🤔

ちょっとロド乗りさんに
まず聞いてみますね~(*´艸`)💡

保険屋さんに説明うまく
出来る自信ありません((( ;゚Д゚)))
2022年12月5日 19:33
ぱ、きのうDでコーヒー飲んだわ!
( ̄▽ ̄)

ちゃんとおかわりもしたし!
(´∀`=)
コメントへの返答
2022年12月5日 19:55
何しにDに行ったん?!😆✋

水筒を持っていってコッソリ
水筒に入れて5杯くらい
おかわりしようや~(*//艸//)🎵

節約♡節約~(´,,•﹃ •,,`)✨

ラムー知ってる?🤣笑
2022年12月5日 19:34
あんこ⭐さん今晩は😃🌃車高が、ちょっとグレーゾーンかな?って思ってましたが、無事に車検クリアしたようで良かったですね😉減衰調整もしたんですね 🎶峠走りが更に楽しくなると思いますよ👍自分の走行距離は…年間9000㌔弱かな🤔
コメントへの返答
2022年12月5日 20:05
マルコ☆さん!(๑^᎑^๑)
こんばんわ~!

車高は大丈夫でしたよ~(*´艸`)💡

車高調したクルマ屋さんで
車検を出す条件でギリッギリまで
下げって約束だったので🤩✨

なので私はDに行くコト
ないと思いますよ~w(°O°)w💦笑

マルコ☆さんはキャンセラーは
してるんですか~?🤔

ダンパーは普通なら皆さん
自分で調整出来るんでしょうけど
私は調整の場所も知らないし🤣

右回しが硬くなるとかも
解りません~🤣🤣🤣

なので、このクルマ屋さんに
ロドくんを任せっきりです!!😍✋

節約生活して次はタワーバー🥰笑

マルコ☆さんは年間9000キロ?
私と変わらないですね~😲

でもマルコ☆さんはセカンドカー
ですもんね~(*//艸//)🚘✨

私はロドくんのみやのに…🤭💦
2022年12月5日 19:41
あんこ☆さん。こんばんは😄
車検通過おめでとうございます。
これで2年間はいじり放題ですね。🤭
ちなみに爆弾処理後、メーターに警告ランプつきませんでしたか?
それを回避する物もありますが、装着しましたか?💣💣
コメントへの返答
2022年12月5日 20:19
N.STERさん!(๑^᎑^๑)
こんばんわ~!

これで2年は無事に乗れます~🥰

イジりたい放題ってゆっても
なかなか思うように
進められません~(*//艸//)🚘💕

え?😲
爆弾処理後?((( ;゚Д゚)))💦

エンジンかけた時にメーターに
一瞬だけボンネットのマークが
出てきますがスグに消えますよ🤩

もう何回もエンジンかけてますが
始めだけマーク出てスグに消えます
クルマ屋さんが処理を
してくれてるんでしょうか~?😍

なんてゆっても個人のクルマ屋さん
なんですけど乗ってるクルマは
ロードスターなんで安心です😘✌

100%私よりロードスターに
詳しいと思うので~🤣🤣🤣

心強くロドくんを任せれますね🥰
2022年12月5日 20:05
車検ご苦労様でした〜🚙✨
外してイイ部品はどんどん外しましょ〜w

私は通勤にも使ってるので2年で55000キロぐらいでした😅💦
コメントへの返答
2022年12月5日 20:23
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

私は外して良い部品とか
ダメな部品とか解らないので
クルマ屋さんの言われるままに
お願いしてます~(*//艸//)🚘✨

個人のクルマ屋さんですが
周りの皆そこでイジったり
車検などお願いしてるので
信用性はありますよ~😘🎵

2年で55000キロなら
単純計算で1年で2万7千キロ😲💦

めっちゃ走りますね~🤣🥰
2022年12月5日 20:57
こんばんは〜😊
車検ご苦労様でした🙇‍♂️
爆弾撤去は正解ですね🙆‍♂️
僕もみかんに備えてオイル交換したよ😊👍
コメントへの返答
2022年12月5日 21:12
こんばんわ~!
ブンさん~!(๑^᎑^๑)

私も今月は三重県に3回も
行くので準備万端ですよ~🥰

パワーショット(ドーピング)も
入れましたし😘

オイル交換の時にオイル添加剤も
入れましたよ~(*//艸//)💕

あとオイルエレメント交換も
しましたし~🤭🚘✨

てか最終の伊勢志摩すごい台数😍

ブンさん凄いんですね~(´,,•﹃ •,,`)

みかんも伊勢志摩も
すごく楽しみですよ~٩(๑•◡-๑)۶🎵

しおり見たので
途中、途中の道の駅とか
色々、調べたんですよ~(*´艸`)♡

アレ買おうとか🥰
めちゃくちゃ楽しみです~🤩✨

晴れますように~~~!!😍☀☀☀
2022年12月5日 21:24
コメント、失礼致します。(ペコ
 
うちの子は、1年で13.000キロです。
納車から4年半で、6万キロを超えちゃいましたのでぇ。👍
 
車検はディーラー様ですかぁ。❓
 
アクティブボンネットは、もしもの事故の時に、接触した人を守るものかとで、私は、そのまま使用しるつもりです。
 
小動物との接触で、数十万は痛いのですがねぇ。😅
コメントへの返答
2022年12月5日 21:58
こんばんわ~(๑^᎑^๑)

今6万キロ超えですか?😍

私の倍ですよ~(*´艸`)🚘✨

私…結構お出掛けしてるように
見せかせて大阪内か奈良しか
行ってません(*//艸//)💡笑

でも次の1年は走行距離
伸びると思いますよ~(◍˃ ᵕ ˂◍)♥

正直、おうちと職場の大複しか
基本してないんですよね🤣

だから燃費も悪いです🤣

車検は個人のクルマ屋さんです😍

色々と、お願いも聞いてもらえるし
車高調とかも、してもらってるので
全てお任せしてます~(´,,•﹃ •,,`)

アクティブボンネットは
車高を下げてるし結構ダンパー硬く
してるので通勤とかでもボコボコ
した道とかあるじゃないですか💡

けっこう脂肪がブルルンって
揺れるんですよ~🤭😳

だから念の為、爆弾は外しました😘
2022年12月5日 21:36
こんばんは〜、あんこさんわ!

アクティブボンネットキャンセラーっていうのがロードスターに付いてるんですね!

どんな装備か知りませんが、軽量化したんですね?

外した部品の保管場所にも苦労しますよね〜。
コメントへの返答
2022年12月5日 22:06
こんばんわ~!
セラさん~!(๑^᎑^๑)

86/BRZは事故とかの衝撃で
ボンネットのフロントガラス側が
ボコッて浮いたりしないですか?

ロードスターは浮くんです😲✋

だから車高を下げてる人は
ほとんどの人はキャンセラーを
してると思いますよ~(◍˃ ᵕ ˂◍)💡

激しい振動で誤作動で浮いたりとか
あるみたいですね??😭

それで40万で直すとか最悪~😱💦

なので専用の部品を付けるより
取っぱらいました~(*//艸//)🚘💕

軽量化をしたんじゃないですよ🥰

結果的に軽量化になったけど😘笑

誤作動を防ぐために取りました🤩

純正の物を保管する場所も
大変ですよね~((( ;゚Д゚)))

サス4本も大切に保管してるし
今は大きい物はサスくらいかな😍

セラさんはボンネットとか
どこに置いてるの~?(,,˃ ᵕ ˂,,)🚘✨
2022年12月8日 0:09
あんこ☆さん
エンジンルームも綺麗にされてますね😊
ピカピカで愛着感じます😄
コメントへの返答
2022年12月8日 0:23
こんばんわ~!
のにわさん!(๑^᎑^๑)

間違ってたらゴメンなさいですが
こないだ一瞬だけ、お名前を
変えてましたか~?🤔💡

あはは🤭
クルマの隅々まで見られてて
恥ずかしいですね~(*´艸`)😳

洗車した時は必ずボンネットも
開けて拭ける場所は拭いてます🥰

給付口の所も綺麗に拭いてます😍

もちろんトランクも(◍˃ ᵕ ˂◍)♥

でも今はフロントガラスと
リアガラスに猫ちゃんの
足跡がついてます~(*//艸//)🤭😺💕

猫ちゃんはヨウシャないですよ🤣
2022年12月11日 18:53
あんこ☆さん、こんばんは🌃。車検整備をしっかりとやってその先の2年間、安心して乗り続けてください♪
エンジンルーム非常に綺麗ですね。気を抜くとたちまち埃だらけになってしまいます。ボディを洗って、室内、エンジンルームと連続して行うと、もうグッタリです。
年間7000km、じゅうぶん乗っているほうだと感じます。私は10年、10万kmのペースでした。ですがそれから先、伸び悩んでいます。
コメントへの返答
2022年12月11日 21:53
subaru1103さん!(๑^᎑^๑)
こんばんわ~!

車検が終わると2年は
とりあえず乗れるので
ホッと安心ですよね~◝(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)◜🎵

エンジンルーム綺麗ですか?😆✨
ありがとうございます~🤗🚘✨

洗車した時は、ついてに綺麗に
あちこち拭いてます~(*´艸`)✨

次の1年は
かなり距離が伸びる予定です😍✌

ちなみに今日だけで往復400キロも
走りましたよ~🤭🚘🌳

少し前に帰って来たのですが
足がパンパンです٩(๑•◡-๑)۶💦

プロフィール

「@クロリンリン(๑^᎑^๑)☎✨
こんばんにゃん🐈‍⬛🐾🎵

豚を美味しく残さず
頂いてました~😍😆
豚って😆✋笑、
一瞬で食べ終わりましたけど🤫🙄」
何シテル?   06/15 21:35
ロドくん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マツダ エンブレム ブラック艶消し塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:16:41
BE FREE センターW出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 19:03:37
mipicar ダッシュボードカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 17:16:01

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
相棒ロドくんをヨロシクです♡ 色はセラミックメタリックです✧
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation