• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HMcatの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2024年5月19日

リアスポイラー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアガラスの貼り付ける場所を脱脂して、ベースを両面テープで固定。
2
本体をはめ込んで、完了!
3
リアの雰囲気少し変わりました。
4
横から。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドアンダーアクセント

難易度:

日産純正ルーフスポイラー取り付け

難易度: ★★

当て逃げ被害DIY修理&ハーフスポイラー割れ修理取り付け

難易度: ★★

リアスポイラー

難易度: ★★

サイドミラーガーニッシュ ラッピング

難易度:

羽根がはえた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

一度、車を手放しましたが、セレナを購入。できる範囲で少しずついじっていきたいです。みなさんの情報参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイソー ウエイト 500g 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 23:38:31
スモール連動LEDテープの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:59:19
LED調光ユニットの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 21:59:08

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
セレナC27ハイウェイスターに乗っています。少しずついじっていきたい…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation