• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三台目えぼの愛車 [三菱 ランサーエボリューションIX]

整備手帳

作業日:2023年10月22日

マジカルヒューズ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
[ヒューズ交換]
https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/6733522/note.aspx

約3年前にヒューズを全部交換してましたがこの度、三菱アイ(HA1W)にマジカルヒューズを導入して大化けしたので満を持してランサーにも導入しました。

[ヒューズ全交換からの・・その②]
https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3347673/7523619/note.aspx

※画像は前回交換した時の残骸です。
2
通常の【マジカルヒューズ】では無く、更に上の【マジカルヒューズ ナノブラック】です。
端子部分が黒くコーティングしてあり、差し込むと接触する部分のコーティングが剥がれるという物です。
それで更に余計な放電が抑えられるという事ですかね?
3
・・・とは言っても、40kgm以上のトルクがある車で多少のトルクアップは分かるはずもないので、ECUと電制のレスポンスアップ具合に的を絞って某所のスカイラインでテスト走行してみました。
かなり低速コーナーやヘアピンがあるので打って付けです。
アクセルレスポンス、ステアリングレスポンスはワンテンポ速くなった気がします。
それと何故かヒール&トゥやブリッピングでギアを繋いだ時のエンジンの吹け上がりがスムーズになった気がします。
と、まぁ気持ちよく走れるようになったんだなあ!って感じです。
街乗りではアイドリングミートでの発進が安定しだしました。(メタルツイン装着車両です)

もう少し様子見してみます。
※月に2、3日しか乗らないので感覚を忘れてしまいそうですが。
4
3年使ったエーモンのヒューズです。

少し焼けてきていました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウォッシャーノズル撤去ほか

難易度:

洗車

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

スペーサー取り付け他

難易度:

かもしれない

難易度:

端子台取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月24日 18:23
昔からこの商品は気になってましたが
体感できるほど、変わるんですね〜
物欲が疼きます…
コメントへの返答
2023年10月25日 10:32
人によって感じ方は変わりますし車種によって変化度も違うので難しいですが、半永久的に効果はあるそうなので交換するデメリットはありません。
ただ非力なクルマの方が体感はしやすいですね。

追加説明させてもらうと、検証動画で社長さんがヒューズ交換する理論を説明されていたのを聞いて「あ~なるほど」で購入してみました。
外したヒューズの端子が黒く焼けているのが抵抗と漏電によるものだったら、電子系統のレスポンスは落ちるハズですもんね。そこからノイズも拾うらしいのでセンサー系にも悪影響が出るそうです。

ただこの高性能車にはフルキットじゃなくても通常マジカルのスターターキットで十分かも知れません。
2023年10月25日 12:14
丁寧な補足説明ありがとうございました。
ただ、フロントパイプの遮熱板に穴が空いてるのを発見したり(フロントパイプ自体は、まだ大丈夫そうなのですが)、インタークーラー交換もまだ…
古い車なので、やることリストがいっぱいで〜
ヒューズ交換はリストの待ち行列に入りそうですが、参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2023年10月26日 12:18
ランエボのフロントパイプは社外品の方が気持ちよくシフトダウン出来るのでオススメですよ。
インタークーラーは例のパイプさえ交換できれば後は楽勝です!
あと見落としがちなのがセンサー類でそろそろヤバそうなのも出てきそうな頃です。(結構高額ですので)
自分のはO2が劣化してきてる感じです。
CTはまだ部品が出るので、長く維持できるようにお互い頑張りましょう!

プロフィール

「[整備] #ランサーエボリューションIX シフトリンケージ グリースアップ2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/3417175/car/3216667/7821379/note.aspx
何シテル?   06/05 15:03
三台目えぼです。今まで三菱車オンリーでみんカラ始めましたのでよろしくお願いします。 車歴:ランサー(CK2A)→ランエボⅣ(CN9A)→トッポBJ(H42...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アイのスピーカー6.1ch化 ~フロント編①~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 14:27:32
左ドアミラーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:36:47
ドアミラー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 07:33:34

愛車一覧

三菱 アイ 三菱 アイ
後輪駆動なのでランエボとはまた違った面白さがあるクルマです。
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
部品高騰していますが出来る限りリフレッシュさせて行きます!
三菱 アイ 三菱 アイ
EVO5の後、EVO9を探すまでの繋ぎとして格安で手に入れたクルマです。 予算20万だっ ...
三菱 トッポBJ 三菱 トッポBJ
エボⅣ所有時のセカンドカーとして購入しましたが、エボⅣ売却で峠仕様に変貌した車です。 見 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation