• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

清瀬自動車の愛車 [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2024年5月8日

3㌅リフトアップ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正車高で車に乗れない病気なので
モーターファームの3㌅リフトアップキットを
購入。9マンぐらい。
お金ないのでTYPE-Sです。
2
サクッと純正リーフ、ショック、シャックル
を取り外します。
3
ファームのTYPE-Sは純正のUボルトで
取り付け可能かと思っていましたが
前運転席側は純正Uボルトだと長さが
足りませんでした。
仕方ないので赤丸の分一枚リーフ抜きました。
4
取り付け(写真はリア)
ブレーキホースもロングの物に変えました。
赤いショックとリーフの文字がダサい
5
ビフォー
6
やっとジムニーになりました。
いい感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ショック交換

難易度: ★★

4XGリザーブタンク付ショックアブソーバー(参考にならない)マウント周りトヨタ化

難易度: ★★

JB74純正サスペンション流用交換

難易度:

リアショック交換

難易度: ★★

ジャダーをどうにか無くしたい 再最終章

難易度:

サスペンション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

清瀬自動車です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車高調取り付け&ローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/01 13:15:03
おじぃgrandeさんのトヨタ マークII 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/30 21:01:38

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
マークⅡを売り払ってパノラマ買いました。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
足車です。5MTです。
トヨタ マークII おじぃグランデ (トヨタ マークII)
GX100 マークII グランデ 5MTに乗っていました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation