• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZC6 privaterの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年6月4日

TPMS

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
空気圧チェックに安い中華製を取り付け。
¥2,980
スタンドでチェックしたが誤差はコンマ1程度なので許容範囲内。
バルブ内ではなくキャップにセンサーが付いているので温度はタイヤ内部の温度ではなく外気温と同様。攻めたりすると温度も多少上がるのでそこそこの正確性があるのかな。
2
そこそこの大きさがあるのでタイヤ入れ替え時にあるのとないのとでバランス見てもらったが変化無し。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DUNLOP DIREZZA Z3 245/40R18

難易度:

タイヤ交換!

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換

難易度:

ENKEI NT03RR

難易度:

サマータイヤに交換(34,381㎞←30,836㎞(スタッドレス走行3,545 ...

難易度:

スタッドレスタイヤを新品に組み替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ZC6 privater 独身貴族と言っておけば聞こえがいいww いかにお金を掛けずに。できるだけ自分でコツコツと。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
アプライドAを中古で購入して自分でコツコツと… ストリートユースで問題なく乗れて、ぶん回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation