• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ポンフリの愛車 [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2024年5月20日

オイルキャッチタンクの取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
オイルキャッチタンク付けました

AOSが付いてるから、要らないかなー⁉︎

クリアランスの都合で一本◯◯みたいな配管に(ご飯中の方、すみません!)( ゚д゚)
2
タンクはUSのAPR、他はAmazonの寄せ集め中華パーツです

ステーは自作、5mmアルミ板をサンダーで削ったものと、市販バイク用を組合せてます

アルミ板の化粧に、3Mカーボンシート巻きましたが、ボルトで撚ってしまいイマイチ、いつか補修します笑
3
タンクの配管は、AOSがつながるスロットルボディのホースの間に割り込ませます

このホースはゴムでなくプラ管(外φ21)みたい、カッターで切りました 

ここからタンクに配管を向ける為、耐油性はありませんが、90°の内径25mmシリコンホースを使い、元のホースに被せ、バンドで締めてます
4
ステーは元から有った穴に、M8のターンナットで固定

試行錯誤で外見悪いですが、がっちり付いてます

耐油ホース(工業用)とシリコンホースはφ25mmの真鍮コネクタでつなぎ、タイラップで固定して完了です
5
タンクを割り込ませただけ、体感上の変化なし、変わる方がオカルト笑

次オイル替える時にタンクの中身、レポートします♪

無駄遣い臭が濃厚
APRタンク     5.0万
シリコンホース内φ19 0.3万
耐油ホース内φ20  0.5万
真鍮コネクタφ25 0.2万
クランプ      0.1万
バイク用ETCステー 0.1万
自作ステー 0.1万
合計        6.3万

最後まで、お付き合い頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
6

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

問題解決

難易度:

エンジンカバー,エンジンハンガー,エンジンブラケット取外しと再塗装

難易度:

オイルセパレーター交換

難易度: ★★

162395km オイル+エレメント交換(ロイパ)

難易度:

(調査備忘録)エンジンスペックなど

難易度:

気になってる所を確認

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) 、お疲れ様です♪
OMG !
こんなご馳走を前に、、、😱」
何シテル?   06/08 17:00
よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Brembo GT Kit への換装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:53:40
ダッシュボード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:51:00
ドアスピーカー交換(ミッドレンジ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:45:44

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
お尻にアクセントつけたくて、 何ちゃってS仕様にしてみました😜 Tipですが、運転楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation