• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆとりん先生の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2022年11月29日

DIYコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
前回の続き
贅沢コンパウンドフィニッシュで全体磨きました。
ここからコーティングに入ります。
ボディの脱脂が必要なのでGANBASSの脱脂シャンプーORIGINで洗車後の写真。
2
1層目はGANBASSのRECOVERYを塗ります。
硬化系です。
淡色塗装の塗装密度を上げてくれる効果があるそうで
コーティングで艶を出すというより塗装本来の艶を引き出すらしい。
サラサラの液体なのでスポンジにマイクロファイバーを巻いて塗り込み、別のマイクロファイバーで拭き取り。
拭き上げ用は全部で3枚使いました。
3
施工前
4
施工後
かなりツヤツヤになりました。
それだけ塗装もヤレていたという事でしょう。
5
ムラが出来てないか確認がてらコンビニに来ました。
いい感じに映り込んでますね
6
3日空けたので2層目にもう一度RECOVERYを塗ります。
その後2時間待って3層目PASTELを施工します。
7
施工前
8
施工後
パステルも施工方法はリカバリーと同じですが拭き上げが非常に重たいです。
9
過去最高のツヤツヤ具合
GANBASSのコーティング剤試してみては如何でしょう。オススメです
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

売却

難易度:

オイルパン取付け&エンジンオイル交換&車高調整(ODO:40225)

難易度: ★★★

ウォッシャータンク交換 配線編1/2

難易度: ★★

ウォッシャータンク交換 取り付け編

難易度: ★★

ウォッシャータンク交換 配線編 2/2

難易度: ★★

ウォッシャータンク交換 取り外し編

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ゆとりん先生です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FUSEにナノカーボンを施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 23:47:46
CUSCO パワーブレース シートレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 18:04:54
不明 パワステ コンピュータ コントローラーキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 09:56:11

愛車一覧

スズキ GS1200SS スズキ GS1200SS
ちょっとだけカスタム
スバル BRZ スバル BRZ
スバル BRZに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation