• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funk&soulの愛車 [ダイハツ ハイゼットジャンボ]

整備手帳

作業日:2023年11月16日

クォーターウィンドウにNewパーツ製作・No.2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

裏側とガラスはプレソルで脱脂して強力両面テープ



ハサミがあるのに手でちぎったw
2

ペタッと貼って斜め前から
3

横から
4

チョイ後ろから


ん〜、思っていたカタチにはなってるけど、艶ありの黒にするとフィンの凸凹感が分からない。
5

運転席から。


ま、一応隙間はあるよって感じw
6

で、思いついてドアモール貼ってみた。
7


おりょ? いい感じじゃね?w
8

うんうん、こんな感じを狙ってたw
9

片方だけってのもオカシイから右側も作るかw


で、今回のは練習というか試作品というかプロトタイプというか、想像していた形にはなってるけどダメ出しも出ましたw


てなことで今から右側も作りますが右はバージョン2ってことになりますw


いつになるやらw
10

ダンボール仕様w

写真の日付を見ると2023/10/19なんで1ヶ月。設計図も図面も無し、全部ホムセン材料。塗料はパナロック 。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアエレメント交換

難易度:

オーディオ取り付け3

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ジャンボのキャビン鳥居の取り付け部を補強してみた🎵

難易度:

エアコンフィルターの定期交換(o^^o)♪

難易度:

リヤカメラ投影のポリカーボネイト部分の雨除けバイザー製作(o^^o)♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「20万km超えてましたー http://cvw.jp/b/3431154/47616478/
何シテル?   03/27 21:02
funk&soulです。 みんカラは2009年12月から続けてきましたが、 事情があって別ページ開設させていただきました。 一度も自動車学校に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
不整地走行がある為副変速機付きの4WDで車内待機が長い、となると選択の余地がなくコレにな ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
HONDA CBX1000・79年式を入手しました。 (正式名称はCBXですが、みんカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation