• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

s660hiroの愛車 [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2022年3月27日

動画を映したい!! センターディスプレイのワイヤレス化 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 1時間以内
1
どうも R です。

S660のオプションにあるセンターディスプレイ。
これ、映像を写すのにものすごく制約があります。
今回はこれをまともに使えるようにいじっていきます。

これは前回
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6808412/note.aspx
の続きです。
先にご覧頂いてからこの後を読むことを推奨します。
2
さて、AnyCastをS660に繋いでみましたが、映らず…

原因は何なのでしょうか?
説明書を見ても分からず…

いろいろ考察した結果、画面の解像度が合っていない可能性が…
家のモニターは1080p(1080×1920)なのに対して車のモニターは480p(480×720)なので解像度がオーバーしている可能性があります。

しかし、このようなことは通常自動で解像度を合わせてくれるのですが調査してみます。
3
Wi-fiと言うことでIPアドレスを入れて設定を見てみます。
車だと大変なので家に戻して設定します。

AnyCastをAirPlayモードにしてWi-fiで接続し(インターネットには繋がない)、IPアドレスの192.168.◯◯◯.◯◯◯(◯の値は機器ごとに固有)を入れると設定の画面にアクセスできます。家のWi-fiルーターのパスワード変更などもこれでします。

すると上のような画面が出てきました。
そしたら設定を変更して(解像度以外にもいろいろ)、再起動して完了。
4
変更したのでまた車にもどし、改めてトライ。

しかし、結果は変わらず。
不思議に思ってIPアドレスを打って見ると解像度がリセットされています。
訳が分からず何度もトライしてみるものの、変わらず。

冷静になってみると変更は1項目づつしか反映されないみたいです。
分かってからは1つづつ設定すると成功。
5
設定が完了したら案外楽に写すことに成功。

特に問題なく映ります。
遅延なども非常に少なくできていました。
ただ、Chrome Castのように動画部分だけのキャプチャはできないもようです。

映像の実用性はいくらか劣ってしまいます。
しかし、どこでも使えるのは便利です。
6
満足して使っていましたが…

なんか音が悪くなっている?
イコライザーなどで調整してもなかなか良くならず。

せっかくスピーカーにも手を入れたのに…
https://minkara.carview.co.jp/userid/3432889/car/3245747/6807767/note.aspx

詳しく見ると音域が足りてないようでした。

これは仕様なのでしょうか?これは少し残念でした。
結果、音質に満足いかず長くは使いませんでした。
7
現在はどうしているかというと…

USBメモリに音楽を入れて聞いています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

補器ベルト交換(覚書)

難易度:

とある車種ウインカー流用Ver.2

難易度:

ドラレコ取り付け(交換)

難易度:

デジタルルームミラー取り付け

難易度: ★★

R35イグニッションコイル 装着

難易度:

アイドリングストップキャンセラー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S660 PROJECT P 7周年サミットへ参加 http://cvw.jp/b/3432889/47757638/
何シテル?   06/02 10:22
s660hiroです。 15年前ですが、カプチーノに乗っておりました。車の維持が出来なくなり、泣く泣く手放しました。 そしてようやく、購入できるタイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

s660hiroさんのスズキ ジムニー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 16:51:03
s660hiroさんのマツダ CX-3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 16:25:18
nao_Every17wさんのスズキ エブリイワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/29 21:48:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
写真ガチ勢。 S660ライフを楽しんでいます。 愛車メモ  ・フロントリップ ...
フォルクスワーゲン アルテオン フォルクスワーゲン アルテオン
スタイルが良く、4WD、そしてグランツーリスモな感じに惹かれました。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
家族用車として使っていたジムニーの乗り換えで購入。 ちょこっとカスタムして走っています。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2023年の夏まで約10年間保有していました。 大雪の中送迎したり猿ヶ島で走らせたりして ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation