• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
r__cbzrxsの愛車 [マツダ ボンゴフレンディ]
11年ぶりにエンジン始動
1
少し前にはなりますが、2023年8月27日、ボンゴフレンディのエンジンを約11年ぶりに始動させることが出来ました。<br />
バッテリーを交換しましたが着いていたセルモーターが作動しなくなり、放置してしまっていましたが、中古のセルモーターを運良く入手出来たため重い腰を上げようやく着手できました。
少し前にはなりますが、2023年8月27日、ボンゴフレンディのエンジンを約11年ぶりに始動させることが出来ました。
バッテリーを交換しましたが着いていたセルモーターが作動しなくなり、放置してしまっていましたが、中古のセルモーターを運良く入手出来たため重い腰を上げようやく着手できました。
カテゴリ : エンジン廻り > 燃料系 > 調整・点検・清掃
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年08月27日

プロフィール

「コスパ最強のちょっぴりアツいコンパクトカー http://cvw.jp/b/3434702/45966734/
何シテル?   03/23 20:32
スイフトスポーツ・CB400SF・XSR900をメインに色んな乗り物に乗ったりして楽しんでます!!よろしくお願いします! YouTube→ https://...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/05 21:46:38

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
社会人になってすぐに手に入れた初めての愛車です。 Gを感じる鋭い加速、思ったまま曲がって ...
ヤマハ XSR900 ヤマハ XSR900
6/30の発売開始後、大型自動二輪の免許もないのに即一目惚れ&予約をし、約4ヶ月待ちの納 ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
高校生の頃原付免許を取った時から欲しかったバイクです。 社会人になって1ヶ月ほど経ったあ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
1999年に祖父が新車で購入、以来22年間、農道・田舎道をメインフィールドに大活躍してく ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation