• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terry1017の愛車 [レクサス NX]

パーツレビュー

2022年10月17日

DUNLOP SP SPORT MAXX DSST 245/45R20  

評価:
3
DUNLOP SP SPORT MAXX DSST 245/45R20
状態のいいRX純正ホイールと、ほぼ新品のタイヤセットを格安で某オークションでポチりました。

サイズは245/45R20です。

ホイールメインで購入したので、ディーラーにて取付の際、エンジニアさんに言われるまで気がつきませんでしたが、ランフラットタイヤでした。(汗)
DSSTというのが、DUNLOPのランフラットのラインナップらしいですが、結果オーライです。(笑)

乗り心地は、55扁平から45扁平のスポーツタイヤになり、且つランフラットなので、明らかに足が硬くなった印象はありますが、ゴツゴツした感じではなく、スポーティーな乗り味になり、これはこれで中々良いです。
(ちなみに家族からは、違いがよく分からないと言われました。)

グリップ力や剛性が増した為、走行中の加速、車線変更・コーナーリングの安定性が良くなりました。
ウェット走行も、排水性がいいのか、純正タイヤより安定しています。

一方、路面の状況を拾いやすく、路面が荒れたところや、高速走行時(110km〜)では、ゴツゴツ感があり、元々のラグジュアリーな乗り心地は低下した印象です。ここは☆-1です。

純正タイヤと比べ、コォーというロードノイズは多少聞こえますが、まあ合格レベルだと思います。

燃費は、純正タイヤと比べると、若干悪くなりましたが、想定範囲内です。

せっかくのランフラットなので、スペアタイヤ下ろして、荷物スペースにしようかな?(笑)


⚫︎⚫︎24年4月4日追記⚫︎⚫︎

1年半乗りましたが、荒れた路面や、高速道路の継ぎ目などでのゴツゴツ感と、ランフラットによくあるワンダリングは、どうしても気になりますので、⭐︎3つに変更します。

たまに、代車でノーマルNXやUXに乗りますが、比べると差は歴然ですね。

スポーツ走行は雨天時含めて総じてレベル高いですが、あまり飛ばさないので、デメリットの方が目立ってしまいます。

残念ながらNXのコンセプトには合わないタイヤかな、ということで、コンフォート系ラジアルタイヤに変えるか悩み中。。。
  • リアタイヤ。
  • 45扁平なのでタイヤの厚みがなくなり、ホイールの精悍さが増した感じがします。
  • やっぱり、20インチだと車体とホイールの大きさのバランスがいいですねー。
  • フロントから見た感じ。
    リムも傷付きにくいサイドウォール形状です。
  • 20インチは迫力があります。
  • いい感じ〜♪
購入価格161,000 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション) ※RX純正ホイール込みの落札価格。工賃34000円別
関連する記事

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

DUNLOP / SP SPORT MAXX SP SPORT MAXX

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:182件

DUNLOP / WINTER MAXX 01 175/60R14

平均評価 :  ★★★3.50
レビュー:2件

DUNLOP / WINTER MAXX WINTER MAXX03 175/65R15

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

DUNLOP / WINTER MAXX WINTER MAXX

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:259件

DUNLOP / ENASAVE EC300 155/70R13

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

DUNLOP / SP SPORT MAXX 050+ 215/45ZR18

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE ALENZA LX100 235/50R20

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES Sport SUV

評価: ★★★

DUNLOP VEURO VE304 245/45R20

評価: ★★★★★

BRIDGESTONE ALENZA LX100 235/55R18

評価: ★★★★★

MICHELIN PILOT SPORT 4 SUV

評価: ★★★★★

不明 ワイヤレス 助手席パワーシートスイッチ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年6月22日 21:38
質問お願いします。
こちらの工賃ですが、ホイールにタイヤが元々付いていた訳ではなく、組み換え費用ということでしょうか?
コメントへの返答
2023年6月22日 23:29
こんにちは。
こちらのタイヤは、RX純正ホイールについた状態で、セットで購入してます。
NXとRXの空気圧センサーを入れ替える必要がありますので、面倒ですが、タイヤを一回はずして、センサーを入れ替えて、またタイヤをはめて、車体に取り付けしてもらっています。一緒にスペーサーやワイトレも取り付けてもらっており、そのトータルの工賃になります。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/3434820/46044781/
何シテル?   04/22 18:17
terry1017です。よろしくお願いします。 2018年から、それまで13年乗っていたトヨタ アルテッツァに別れを告げ、レクサスNXに乗り換えました。(初め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

TRD / トヨタテクノクラフト フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 09:29:54
ノーブランド 【内装】アウトサイドステップガーニッシュ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 18:45:17
サイドを純正同色にしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/10 15:28:28

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
レクサス NXに乗っています。 2018年から、それまで13年乗っていたアルテッツァに別 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation