• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みもぷれっさの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2023年10月27日

フロントスピーカー交換【GDB-A インプレッサ】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今回はこちらのスピーカーに交換しました。
KENWOODのKFC-RS174です。
2
付属の汎用ブラケットを、同梱の説明書の通りに不要部分をカットしていきます。

カットしすぎました(問題はなさそうでした)
3
ドア内張の外し方は他の方を参考にお願いします。

純正スピーカーはボルト3本の固定と、カプラーで繋がってるのみです。
4
スピーカーの表と裏に付属のスポンジを貼り、付属のビスでブラケットに固定します(写真では4箇所ですが、数が足りなくなるので3箇所に変更しました)。

スポンジの貼り方が汚いのはご愛嬌で
5
車体側カプラーとスピーカーの接続には、付属の汎用コードを使います。
カプラーはないので、端子を刺して自己融着テープとビニテで留めました。

ここで一度音が出るか等の確認をしました。
6
純正のグロメット?に先程のものと同じビスを使って3箇所固定します。

片側で6個(左右で12個)のビスを使いました。

あとは元通り内張を戻せば終了です。
7
(余談です)
純正でツィーター着いてるんですね…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

安定化電源AT-RX100取付

難易度:

ボンネット内に吸音材 シンサレート

難易度:

RS-A09x1ch化

難易度:

サブウーファーの向きを変える

難易度:

インパネ内と下部にホワイトキューオン

難易度:

電源強化後のオーディオ調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みもぷれっさです。 日産党およびスバリスト初心者です。 丸目インプレッサ(GDB-A)を購入しました。 純OPコレクター(になりたい)です。 よろしくお願い致し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

86&BRZ用フレームレスルームミラー流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 02:00:31
丸目GDB KENWOOD MDV323 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 06:58:48
ヘッドライトポジション加工1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:21:13

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
通勤快速の丸目インプレッサ(GDB-A)です。 よろしくお願い致します。 純オプコレク ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation