• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クー@ココアのブログ一覧

2024年01月18日 イイね!

雑感②

雑感②引き続き個人的な意見ですので…。



エクステリア、これは個人の主観が評価にかなり反映されるので難しいですが…
色々な理由で今回のSLは2+2の4座になりました。
これは土台が次期型AMG GTと共通になり以前の2シーターから
より北米や欧州で顧客が広がるであろう事を考慮しての事だと思います。
確かに後ろの座席に荷物等を置けるとか利便性を考えれば…なんですけど
やっぱり残念な部分ではあります





ここまでロングノーズってやばいでしょ笑
AMG GTの先代のSLSなんかはこれよりもロングノーズ。
持論でこういう目立つ車は多少アクがあった方が
乗り手を選んでしまいますが良いと思っていて
その点ではSLは大人しめになってしまった感があります。
万人受けという点では優れているのでしょう。


個人的に4座のオープンカーは幌を開けた際に
車全体のフォルムが破綻しがちであまり好きではないのですが
SLは幌を開けても破綻してなく、クローズ時は上手く幌がルーフからボトムになだらかに
スラントしている為、綺麗なラインがエンドまで出来ています。








インテリアの方はSクラス、Cクラス等に準ずる形式でセンターに11.9インチのモニターを据えて
速度等のメイン液晶はオープン時の光の影響を考えてかフード付きになっています。
このフードはただの液晶が付いているだけとは違って格好良いと思います。

内装は友人曰く「エロい内装」らしいです。
アンビエントの使い方がいかにも何でしょう。





SL43ではAMGパフォーマンスシートは現在選択できませんが
このシートは硬過ぎず乗り心地は悪く無いです。





YouTube等でこの画面で開ける、閉じるの方へスワイプして幌を開閉する動画が公開されていますが
走行中にこの方法で開閉しようとすると指がズレて操作が止まってしまう事があります。
下のショートカットボタンを長押しで閉じていれば開けるまたその逆も出来るので
走行中はそちらの方がお勧めです。

ついでにエアコンもAUTOもありますが
AUTOなのに風量調整する?みたいな感じの設定もあり、これはなんの機能?

説明書見れば…と思うんですけど…





何この一昔前の携帯の説明書の太さは笑
この説明書が不満だらけで何が変とは言い難いですけど、日本語がなんか変に感じて読み難い。
なので見る気にもなりません笑
Posted at 2024/01/27 21:26:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

クー@ココアです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

メルセデスAMG SL メルセデスAMG SL
メルセデスAMG SL43に乗っています。
メルセデスAMG AMG GT ロードスター メルセデスAMG AMG GT ロードスター
メルセデスAMG AMG GT ロードスターに乗っていました。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation