• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

玲次SZの"ひーちゃん" [ホンダ エリシオンプレステージ]

整備手帳

作業日:2023年5月7日

ポリッシャー研磨 新車超え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ボディに線傷が多数あり、イオンデポジットも多数見られ
油膜もあり白っちゃけてくすんでいる為、
洗ってもコーティングしても綺麗にはなりません😮‍💨

研磨による皮むきを決断しました😤
ポリッシャーは名機RSE-1250
防水延長コード15mも必需です、ないと作業出来ません❗️❗️よ。
2
バフは名門、京都ディテールさんのスポンジバフ
3
コンパウンドは大バズり中の、
同じく京都ディテール
贅沢コンパウンド one stepとfinish
4
いきなり完成🫣
ボンネットが鏡と化しました。
研磨前には鉄粉取りを粘土にて、イオンデポジットをウルトラハードにて除去しています。
5
コーティングはGガードNEOを施工しています。
コーティングは色んな物がありますが、コチラはムラにもならず施工し易くて艶も素晴らしく良い商品ですね🤔
大事なことは安くて良い物であることです。
6
贅沢コンパウンドは、水性コンパウンドで
コンパウンドが切れるとこの様な粉が出ますが、簡単に拭き取れるのが良いですね。
7
贅沢コンパウンドでは、このような深い傷は消せませんでした。
2回かけましたがダメです。
スポンジバフでなくウールバフなら消えたのでしょうか😵‍💫
流石に無理かな🙄
8
これも消えなかった傷😵‍💫

傷を取ろうとしてバフを押し付けたら、
焼きつきや、コンパウンド絡みと見られる白もやが出てしまい😱
研磨し直しました😓
9
後日。
この箇所のみを
3Mのカット1-L、ハード1-Lにて
研磨用スポンジで手磨きにて磨いたら消えました😮‍💨

誤解のないように言いますと、
贅沢コンパウンドは深い傷は消えませんでしたが、全体の研磨はとても仕上がりが良く作業性も素晴らしいです😊3Mよりも良いと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンテンショナー交換、イグニッションコイル交換

難易度:

セルモーター交換

難易度:

キャリパー交換

難易度: ★★

タイミングベルト交換、パワステポンプ交換、プラグ交換

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「唯一無二の存在、クルマが好きな人の為のクルマ http://cvw.jp/b/3438825/47611825/
何シテル?   03/24 22:55
アコードツアラーからエリシオンプレステージに乗り換えたのを機にみんカラに登録してしました。 皆さんの情報でとても助けられてきたので、役立つ情報を自分も提供出来...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ファンベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:07:33
オルタネーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 23:04:05
足回りリフレッシュ、エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 21:49:01

愛車一覧

ホンダ エリシオンプレステージ ひーちゃん (ホンダ エリシオンプレステージ)
後先を考えずに15年落ちの3.5を買いました。 ずっと憧れたプレステージ 貴重なSZ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation