• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zzzz~のブログ一覧

2024年02月27日 イイね!

ホイールベースの黄金比

ホイールベースの黄金比Z4雑感…。
 車庫で220クラウンと並んだ様子を眺めてみて、ホイールベースの違いの大きさにあらためて気付く‥。
 
 ホイールベース幅×トレッド幅それぞれの数値は、
220 2920×1550=1.88
Z4  2470×1609=1.54

 トレッドは60mm程度の違いだけれど、ホイールベースは450mmも違う。 
このことから、(この要素だけではないケレド‥)
★220は運転操作の許容範囲が広くて『ズボラ』運転が可能。これに対してZ4は、シビアに操作の正確さを求めてくる‥。⇒ ある程度真剣に運転しないとイケナイ。(操作への神経集中) 楽しいけれど結構疲れるのはこのせい。
Posted at 2024/02/27 07:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年02月19日 イイね!

スタイルに惚れた!

スタイルに惚れた! このクルマのデザイナーは凄いセンスの持ち主だと思う。数年前、はじめて街なかでこのクルマを見かけた時に衝撃を受けました。 現実的に購入は無理…と諦めていましたが、千載一遇のチャンスが到来し購入に至りました。

「シルキーシックス」と表現されるエンジンの滑らかな吹け。 1.6tの車重を感じさせない余裕のトルク&パワー。 BMW初心者の私は度肝を抜かれてしまいました。
 足廻りは硬め。ハイトの低い35偏平もその一因。引き換えに、路面接地感は抜群。ステアインフォメーションよく分かるため安心。 高速ではピタッと貼り付いているかのような安定性。
「Sport+」モードでのフル加速は【瞬間移動】並でとっても刺激的♡
Posted at 2024/02/19 13:23:09 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「操安性に優れたメーカーセッティングに感心! http://cvw.jp/b/3442909/46310819/
何シテル?   08/11 12:19
zzzz~です。 70カムリを次男に譲った流れで、なんとなく220クラウンに乗ることになりました‥。 もう一台のNA8C VスペIIは、加齢により身体能力に自信...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
2526 272829  

リンク・クリップ

ファーストステージ リアフェンダー内特殊加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 18:56:31
ナンバープレートの移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 06:55:27
BMW ATF デフオイル 交換 忘備録  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 06:26:15

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
駆動ロスの大きいFR車で燃費18km/㍑は優秀!!
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
13年間可愛がっていたNAロドを次の方へお譲りしました。 これからは、このコを大事におも ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
自転車乗るのにヘルメット着用しなさいというならばいっそスクーターでしょ、ということで‥( ...
マツダ ユーノスロードスター マルハ4スロ装着車 (マツダ ユーノスロードスター)
人生一度はオープンカーに乗ってみたいな~って‥ (*^-^*)  縁あって、2オーナーの ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation