• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆Takahiro☆の"MΦNSTER" [トヨタ ヴォクシー ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年5月11日

リアガーニッシュ塗装前 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
その1で作業したFRP(繊維強化プラスチック)補修用 ボンドが硬化したので作業再開😝
2
マスキングテープを貼り付けて保護します。
テープが剥がしやすいように先端を折り互いに重なり合わせて貼り付け😤
3
Holts 樹脂バンパー(ウレタン・PP)専用
バンパーパテ 25g
を準備する。
4
下地処理でサンドペーパー[♯1000]で軽く磨いて傷やササクレを慣らします。
次に、パテと硬化剤を混ぜてリアガーニシュのエンブレム部に薄く塗り込む。(3回ぐらいやりました。)小さい穴にも塗り押さえ込む。
→この時固まる前にマスキングテープを剥がす事忘れずにする事🤥
※固まってから剥がすと硬化した部分が一緒にくっいてくるので注意‼️(失敗談🫢)
(失敗も経験のうち😤)
5
マスキングテープを剥がしてから日光🌞に当て自然乾燥🐦‍⬛
薄くパテを塗ったので、直ぐに乾燥😅🌬️
(時間との勝負⏳)
6
パテが塗れたらこんな感じ😁
パテを塗り乾燥段階、約30秒後以内に耐水サンドペーパー[♯600]にて水をつけはみ出し部分削り平にする。結構なはみ出し部分は耐水サンドペーパー[♯350]で削り取る。
→平に出来たら耐水サンドペーパー[♯1000]で軽く表面研き光沢を出し光らす🤩

今回はパテ処理まで…😜
引き続き自然乾燥🐦‍⬛
薄くパテを塗っているため直ぐに乾きます。

次回は塗装から🥰

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

フードトップモール交換

難易度:

ウインカーポジションにしてみた

難易度:

エンブレム追加

難易度:

車検(1回目)36ヶ月

難易度:

リアガーニッシュ塗装 その3

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月03日 ユニバお出かけ☆
182.90km 6時間29分、
7ハイタッチ、コレクション4個を獲得、バッジ73個を獲得、テリトリーポイント690ptを獲得」
何シテル?   06/03 22:52
初めまして☆Takahiro☆です。 クルマいじりはど素人ですが、日々コツコツ弄って勉強中です。みなさまからの「イイね」を頂きモチベーションアップになっています...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シェアスタイル テールランプメッキガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 21:47:15
HDMI配線整理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/04 10:31:31
K.RIVERさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:22:45

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ハイブリッド MΦNSTER (トヨタ ヴォクシー ハイブリッド)
2022年3月21日 納車♪ ヴォクシー ハイブリッドに乗っています。 −−−内装−− ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation