アウディ RS3 スポーツバック

ユーザー評価: 4.51

アウディ

RS3 スポーツバック

RS3 スポーツバックの車買取相場を調べる

官能的なエンジン - RS3 スポーツバック

マイカー

官能的なエンジン

アウディ RS3 スポーツバック

おすすめ度: 5

満足している点
思い通りに加速してくれて、ブレーキの効きも秀逸。
いざという時に危険回避してくれる。
エクステリア、インテリアも8Yのメカっぽい、凹凸のある仕様より端正で大好きです。ナビはモニターが古い印象ですが8Vの方がはるかに正確ですよ。
不満な点
初めのコメントにも書きましたが、2017.2018モデルよりもインテリアの質感が落ちたこと。スポーツシートですが
ナッパーレザーのしっとり感が違うこと。ドアのリフレクターが発光しないこと。
総評
モデル末期の目に見えない部分が進化したところ、コストカットしたところ色々ありますが、8Yから戻って大満足しています。純正派なので大きな変更はしないつもりですか、ギックリ腰をやってしまいシートをレカロしようか検討を始めています。
デザイン
5
大変満足! 品があり飽きないですね。
走行性能
5
スピードを上げるほど路面に吸い付きます。ただ、カーブではナッパーのシートが滑りやすい。
乗り心地
3
乗り心地は、硬めながらダンパーがよく働いていると思います。ただ、新型 S3の方がかなり上質でした。19インチなのに路面の凹凸を見事に吸収する仕上がりでした。
積載性
3
後席を倒してフラットに使うことは滅多にありません。
買い物をしても直ぐに袋でいっぱいになってしまう印象です。先先代のRS3セダンの方が奥が深かったですね。
カサのあるものはスポーツバックに軍配が上がりますが。
燃費
2
燃費は細かくデータを取っていませんが、ふと気づくと1cm落ちている印象です。こういう車ですから初めから気にしていません。
価格
2
アウディは車の作りは良いのでそれなりの価格は仕方ないですが、オプションか高いです。それと、ドイツ本国と同じとは言わないまでも、オプションの選択肢を増やしてほしいです。特にインテリアでステアリングやシートかな。
8Y1st editionにBOの設定がなかったのはお粗末でした。
故障経験
今のところ無いです。
ドラレコのUTRがついているのですが重くて大き過ぎますね。ご検討している方いらっしゃいましたらご意見下さい。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)