• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きーびーのブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年の走行距離は…

きーびーの今年1年間の走行距離は 4,246キロになりました。

プロフィールでも紹介していますが、一応私はまだ競技者としてマラソンを走っています。
全盛時代には 年間6,000キロ近く走っていましたし練習内容もハードでしたが、さすがに最近では練習の質・量とも落ちてしまっています。
ただ気持ちはまだまだ競技者ですので それなりにきつい練習もこなしますし、レースでは記録と順位にこだわって走っています。
陸上競技の長距離は 本当に練習が直接成績に結びつく種目で、一ヶ月練習できないと もとに戻るのに二ヶ月かかるほどです。今 練習日誌を見てみると今年1年で走行距離0の日は16日でした。
車好きな方には興味がない話かもしれませんが、先ほど走り収めをしてきて 今年の走行距離を集計しましたので報告します。

みんカラを始めて二週間ですが、いろいろな方たちとお友達になれて本当によかったです。自分で走るのと車・バイクに乗るのと どちらが好きかと言われると返答に困ってしまいますが このページではあくまでも車最優先です!!  
来年もよろしくお願いします。







Posted at 2007/12/31 20:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | マラソン | 日記
2007年12月30日 イイね!

スピーカー位置決定・仮設置

スピーカー位置決定・仮設置リヤのアンプラックも同時進行中ですが、とりあえずスピーカーの交換をしました。1007は両側スライドドアなので ドアにスピーカーを取り付けることができません。KAMA.さんからは キックパネルに設置ですか? とのコメントをいただきましたが16センチのスピーカーではスペース的に苦しいのと 主に運転する妻の性格からすると お気に入りのスピーカーを文字通りキックされてしまうのは確実なので却下。結局ノーマルの位置に決定しました。
最初は全く純正のままのように取り付けようと思いましたが、純正のスピーカーは
奥行きが浅く 交換するMBクォートのスピーカーだとマグネット後方にほとんどスペースがありません。一応そのままで鳴らしてみましたが、純正のヘッドユニットの内蔵アンプ程度では問題なさそうなものの外部アンプを使うと苦しそうです。
スピーカーに角度もつけたかったため加工は面倒ですが、アウターバッフルでいくことにしました。
ノーマルのスピーカーグリルを利用しています。
画像は 角度に問題がないか仮固定して鳴らしているところです。
結果は・・予想以上に GOOD ! です。
ドアよりも左右のスピーカーから均等に直接音を聴けるので、フロントガラスの少し前の方から音が聴こえてくる感じがします。
う~ん 1007 ひょっとしたらオーディオカーの素質は高いかも (^^)

詳細は後日 整備手帳にUPしますね。




Posted at 2007/12/30 16:42:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2007年12月29日 イイね!

恥ずかし~い話 その2

ニュービートルのドアロックは普通にリモコンのボタンを1回押すと、盗難防止のため 車内からは全てのロックが解除できなくなってしまいます。
セキュリティーとしては万全なのですが、こんなことが起きるともう大変です。

そう 「鍵閉じ込めました~ !!」事件です。

私のビートルは中古で手に入れた時、スペアキーがありませんでした。
今までのバイク・車生活で 鍵を無くしたことは一度もないので、スペアキーを作らないまま過ごしてきたのです。
外からじゃないとロックできないのに どうして閉じ込めてしまったのか不思議に思われるでしょうが、実は…一つだけその方法があるのです。

ビートルのオーディオも完成に近づいたある日のことです。
職場の駐車場で悲劇は起こりました。
普通にロックした後、トランクから物を出そうとしたのですが (私のビートルはマイナーチェンジ直前のモデルで トランクはエンブレムを回して外から鍵で開けられるようになっています) 開けた後 なぜか無意識のうちに鍵をトランク内に置いてしまったのです。トランクを閉めてふと気付くと、なんと

   鍵がありません !!(大汗)

知り合いの車屋さんと一緒にウインドーのガラスとゴムの隙間から針金をつっこんでいろいろと試してみても やはり全てのスイッチが反応しません。
トランクの鍵をピッキングで開けようともしましたが、地元では内溝タイプは開けられる業者がいないとのこと…結局 ガラスを割るしかないということになりネットで何とか部品取り車のフロント左のガラスをみつけました。
ガラスが届くまでの4日間、フォトギャラリー1枚目の写真のまさしくその場所で
MYビートルはトランクに鍵を積んだまま 動けない日々をすごしたのでした(泣)

ガラスを割った時のすごい音 ! 二度と聞きたくありません。
割った窓から車内に入り、トランクに手を伸ばして鍵を救出して一件落着。
ガラスの取り付け自体はさほどむずかしくなかったのですが、ドアの中に落ちた
破片がなかなか取りきれず、今でも思い出したようにガラスの小さな破片が水抜き穴から出てくることがあります。

教訓 鍵は絶対にトランク内には置かない!!

その後すぐスペアキーを作ったのは言うまでもありません。
Posted at 2007/12/29 14:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュービートル | クルマ
2007年12月26日 イイね!

オプティマバッテリーに交換

オプティマバッテリーに交換プジョー1007弄りが始動しました~ (^o^)

とりあえず オーディオをもう少し何とかしたいので、ニュービートルの半分 ? 位を目指します。

まずは基本のバッテリー。
ご存知のように1007は両側電動スライドドア。ただでさえバッテリーの負担が大きいはずなので オプティマのイエロートップ2個の贅沢仕様です。(1個はオーディオ専用で リヤに搭載予定です)

ビートルでさえレッドトップなのに う~ん ちょっともったいない気もしますが
妻が主に乗るので バッテリーあがりで立ち往生という事態は避けなければいけません。

バッテリーの端子位置が 純正と逆なので、あまり考えずに延長端子を買ってしまったのですが よく考えてみるとプラス側は純正はワンタッチ式で他の電源取り出しには無理があります。ディーラーに行くことは絶対にないので純正を迷わずカット、そこから延長して 合計8本の配線を接続できるターミナルにつないでいます。
メーカーの保障はまず受けられなくなるような加工ですので みなさんは真似しない方がいいと思います。

マイナス側も同じようにしてあります。

純正のバッテリーの取り外し、オプティマの設置と重たいものを少々無理な姿勢で
持ち上げたせいで 筋肉痛です (>_<)

近い内に整備手帳にも載せますので見てくださいね~

Posted at 2007/12/26 19:09:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー1007 | クルマ
2007年12月25日 イイね!

ナイトモード 動画です。

動画UPできました。

興味のある方どうぞ~

CのところをクリックすればOKです。
Posted at 2007/12/25 14:23:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュービートル | クルマ

プロフィール

「[整備] #その他 ミラー型ドライブレコーダー加工取付け① https://minkara.carview.co.jp/userid/344628/car/249849/6258204/note.aspx
何シテル?   03/08 15:20
車・バイク大好きなおじさんです。DIYの鬼を目指しています。まだまだ現役のマラソンランナーなので 月間走行距離は人間・ビートル・ゼファーの順番になっちゃってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
2345678
91011121314 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

きーびーのお店のある商店街のブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/08/14 20:55:58
 
沖縄写真 北島清隆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/07/08 19:38:07
 
人気ブログランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/03/14 21:53:17
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
10年来の付合いになる、通勤快速仕様です !!
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
購入は2004年1月。 手が入っていない所が無い位弄り倒していますが まだまだ進化中で ...
プジョー 1007 プジョー 1007
2007年の6月末に妻の車になりました。 メンテ、洗車その他 乗ること以外は全て私の役目 ...
その他 その他 その他 その他
画像UP用です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation