• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shinaskaの愛車 [日産 デイズルークス]

整備手帳

作業日:2022年1月8日

ETC取付(ナビ連動) ついでにその他色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ヤフオクで日産用ナビ連動ケーブル付きETC購入
ナビはMM318D

ETC本体 ナビ連動ケーブル付き 980円

もちろん取り付けた後にはセットアップが必要です
オートバックスでセットアップ 3,000円

ナビ外したりとケーブルの取り回しが大変でした。

2
アンテナはフロントガラスの上側に貼り付け
3
アンテナ
4
ナビを外したついでに購入しておいた走行中もテレビ見れるケーブル追加
日産 NISSAN 対応 運転中テレビが見れる キット
アマゾンで1,300円
5
さらについでにこんなケーブルも追加
長距離運転が多いので時代遅れのケーブルですが役にたつこともあります
VTR入力アダプター
楽天で1,300円
6
さらにiPhone用のケーブルも追加
日産純正ナビ互換USBケーブル
こちらはメルカリで1,000円
7
使わないときはダッシュボードに収めてます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

点火プラグお店交換(記録簿)

難易度:

TPMS取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

純正バンパーに交換

難易度: ★★

ホイール増し締め

難易度:

ETC車載器取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

shinaskaです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

shinaskaさんの日産 デイズルークス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/07 12:12:17

愛車一覧

マツダ フレア フレア (マツダ フレア)
ノアからの乗り換え。 古いトヨタナビとETCとかノアからの移植しました
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
日産 デイズルークス 12,000km走行の中古で購入
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation