• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月04日

最後のドライブ🚗

最後のドライブ🚗 6月3日 日曜日

7日にお別れすることに
なったRくんと、最後の
ドライブに行って来ました(^-^)/








最後の洗車!

nukesakuは、蒜山高原を
勧めてきましたが、
Rくんに乗ってから、
何回もオフ会をした
鷲羽山 瀬戸大橋に行く
ことに(^-^)

高速道路を気持ちよく走り、
瀬戸大橋の見えるポイントに♪








昨日は日差しギラギラ✨☀️✨

お昼ご飯は、Facebookのお友だち
お勧めの「いしはるうどん」








nukesakuは、名物肉天うどんを

nuke妻は冷たいぶっかけうどんを
(^o^)v
(行列まで出来ていましたが???)

そこから、海岸線を走り…

たまの温泉♨️に入り…



(↑ホームページからお借りしました)

みんなで上がった王子が岳にも
上がり…









再び海岸線を走って…






Rくんに乗るまでは、
自分がブログを書くなんて
想像したこともなかった(^^;

Rくんに乗るまでは、
自分がサーキットを走るなんて
夢にも思わなかった(*_*)

サーキットにレースを観に行くことも、
モーターショーを観に行くことも、
ブログのお友だち、みん友さんと
オフ会をすることも、
クルマのパーツを勉強することも、
バイクの免許を取ることも、
一人で長距離ドライブすることも、
全部Rくんが広げてくれた
新しい世界(о´∀`о)

思うように加速し、
思うように曲がり、
思うように止まれる、
最高のクルマでした(^-^)v

11年間 15万5千キロ
この子は、nuke妻のところに
来て、本当に幸せだったのかしら?

大事に乗ってくださる方が
あるかしら?

FD2仲間は、みん友でいてくださる
かしら?

半年の代車生活に耐えられる
かしら?

いろいろ考えたら、帰り道
涙が(T_T)

Rくん、11年間本当にありがとう💖

#シビックタイプR
#FD2 #赤いHはRの証
#愛するRくん




ブログ一覧
Posted at 2018/06/04 22:21:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名言金句
GRASSHOPPERさん

備忘録:愛車ランキング V93 達 ...
ReiGoofyさん

5月14日、札幌出張4日目(朝) ...
どんみみさん

サポートマーク、もっと知って欲しい
わんこレベル.さん

小1の孫の初テスト
パパンダさん

テスラとイーロンマスク、株主総会に ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2018年6月4日 22:46
妻さん、こんばんは。

とうとうお別れがやってきますね。
FD2と別れるなんて、まだ想像も出来ません。
11年間色んな思い出が甦ってきますね。
妻さんは、ぱんがまだヴィッツに乗ってた時に「みんとも」になってくれましたね。

「俺も絶対にFD2手に入れたる!」

って誓ってから8年。
妻さんと同じ舞台に立ちたくて、妻さんが憧れでした。

昨年初めて会えて、めっちゃ嬉しかった😊
優しそうなお母さんって感じでした。
オフ会の帰りにお菓子屋さんに誘ってくれた時は、凄く嬉しかったです。

来年は新型の妻さんに会えるかなあ〜
密かに楽しみにしておきます。
コメントへの返答
2018年6月5日 12:16
ぱんさん こんにちは!

とうとうお別れなんです(T-T)

ぱんさんのFD2愛は本気だと感じましたからね♪
ぱんさん、いろいろ乗り越えられてのFD2取得なので❗まだまだ大事に乗ってくださいね☆

ほとんどノーマルRくんの私には、憧れられる要素はありませんがタイプR愛は負けませんよ(^o^)v

ほんと、娘たちが小学生の時に買って、今は二人とも大学生ですもん、月日、経つのだぁ(笑)
こんな年でタイプRをまた選んでしまいましたが、降りて来たnuke妻を見てがっかりされないように、女子力も高めなければ!

来年の朝来オフで、並べましょう(^-^)/
2018年6月4日 22:47
こんばんは。
もうすぐお別れなんですね。
11年間15万5千キロお疲れさまでした。
私も昨年タイプRを手放したことを思い出します。
残り少ないですが、最後までいい思い出を作ってください。
コメントへの返答
2018年6月5日 12:20
こんにちは~(^-^)

もうすぐお別れなんです(T-T)
すぐに新車じゃない分、余計に辛いのかも…

あと2日、大事に乗って、音を楽しみますね♪
2018年6月4日 23:15
玉野まで来られていたんですね!お会いしたかった!
いしはるうどんもこの前行ったとこです。
土砂降りの日だったのに駐車場いっぱいでしたよ!
たくさんの思い出が詰まった車、最後までこんなに大事にしてもらえてRくんは幸せだったと思いますよ!
頻繁に乗り換えてる僕も見習って、次は長く乗って行きたいと思います。
FD2Rに乗って、初めて参加したオフ会でご一緒したnuke妻さんと、FK8も同じ時期に納車たくさんの縁を感じます!
FK8乗りになってもよろしくお願いします。

半年間の納車生活はきっとムズムズしっぱなしでしょう!(笑)
コメントへの返答
2018年6月5日 12:40
ありがとうございます!
急に決めたんですが、天気も良くて、楽しく走れましたp(^-^)q

いしはるうどん、人気なんですね!
食べログでも、評価高かった!
nuke妻は、固くてコシのある麺が好きなので、ちょっと…でした(^^;



幸せだった、の言葉に、昼休みの職場で涙ぐんでしまいました(+_+)

ほんと、初めてのオフ会から一緒ですもんね♪
納車後もよろしくお願いします!

代車生活…

決断が遅かったことを後悔じゃ!
2018年6月4日 23:22
納車生活→代車生活
どんな間違いだ…
コメントへの返答
2018年6月5日 12:56
大丈夫!
伝わってるよん♪
2018年6月5日 0:09
こんばんは!
いよいよその時がやってきてしまうのですね・・・
私も約2年半前にお別れした訳ですが、その時はつとやんさんが最後のドライブにお付き合いしてくれて、かばくろ迄ドライブをしてきました。
nuke妻さんがFD2に乗られた事で、私もnuke妻さんとオン/オフで、更には直メで相談にのって頂いたりと、本当にFD2が取り持ってくれた仲間だと思ってます(^^)
いま、nuke妻さんと交流のある皆さんは、FD2を降りたからといって、友達の縁を切ってしまわれる様は心の狭い方はおられないと思いますので、半年間の代車生活でも、また新たにFK8に乗られる様になっても、みんな友達だと思いますよ♪

寒い時期の納車だと思うので、納車オフは暖かくなってからかな?( *´艸`)
私はスタッドレス装着したVEZELがあるので、寒くても見に行けますけどね~( *´艸`)
これからも変わらず、よろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2018年6月5日 19:59
こんばんは☆
つ、ついに…って感じです(´Д` )

リーダーのRとのお別れとは想像もせず、参加出来なかったことを激しく後悔( o´ェ`o)

初めてのオフ会を企画してくださったのが、ぽんたろ~リーダーでした(^.^)
こちらこそ、いろいろ個人的に相談したり、トイ○にこもってらっしゃる時に、直電したり(笑)
そう言ってくださると、本当にうれしい( ´∀`)

納車が、秋にならないかなぁ?
いきなり、冬で乗れないなんて、待ちすぎた上で、さらに拷問な気がする~(*`エ´)

またいろいろ相談に乗ってくださいね♪
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m

2018年6月5日 6:13
やっぱり、妻さんのブログを拝見していると…
寂しい気持ちになってしまいますね。

愛車に対する、気持ちが妻さんと同じなので…

自分もそんな日が来るのかって、考えさせられます。

でも、新しいシビックが来たら、またたくさんの楽しい思い出を作って下さいね。

自分もこれから、まだまだたくさんの楽しい思い出を作っていきます。
と言っても、昨日作りましたけど…🙄

これからもよろしくお願いします。
新型シビック納車したら、お披露目楽しみにしています😁
コメントへの返答
2018年6月5日 20:05
寂しいテンションを移してしまってごめんなさい(。-人-。)

気持ちをわかってくださって本当にうれしいです( ´∀`)
職場とかでは、伝わらないので(´-ω-`)

過走行でなければ、まだまだ乗りたい気持ちも、ありましたが、不具合が出る前に、と心を鬼にして契約したはずなのに、後ろ髪引かれまくり…

FK8が来たら、また見てくださいね♪

一人旅楽しまれたようで、うらやましいです!nuke妻も、あちこち行きますよ!

これからも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
2018年6月5日 8:25
>この子は
そりゃ幸せだったでしょう。
当たり前じゃないですか。

妻さんが大切にして妻さんと一緒に駆け抜けた11年。

妻さんは通勤にも使ってられましたよね?
朝、意気揚々と会社に向かうときも、クッタクタに疲れて遅くに帰宅するときも、時には家族と車中で口論なんてのもあったかな?
そういった妻さんの11年をひょっとしたら家族よりも長い時間Rクンはみていたのかもしれない。

そんな愛車と別れるわけですから、いくらFKが来るとは言え、寂しい気持ちになって
当然です。
 それだけ大切にしてくれるオーナーの元にやってきた訳ですから幸せだったと思いますよ(^^)

代車生活がんばって半クラを忘れないようにしてくださいね(笑)
コメントへの返答
2018年6月5日 20:10
わぁ。・゜゜(ノД`)
泣けてくる~(;´Д⊂)

サーキットをもっと走りたかったんじゃないのか?
もっとVTECに入れて欲しかったんじゃないのか?などと、感情移入してしまって…

毎朝、毎晩、駐車場にいるRくんを見るたびに「なんてカッコいい、私のRくん💖」と思った11年間でした(^.^)

不機嫌なnuke妻も、楽しそうなnuke妻も、アホ顔のnuke妻も、全部見ていたかもね(笑)

気持ちを本当にわかってくださってうれしい限り(´TωT`)

絶対代車ってATですよね!?
ま、職場にMT車しか無いのが救いかも!
また報告しますね♪

2018年6月5日 8:38
おはようございます


愛車の乗り換えは辛いです

私も最後のドライブは有休取りました。

号泣しながら走りましたよ
(ノ_・,)




でも幸い神戸の弟が引き取ってくれたので完全なお別れではありませんでしたが、
離れるのは辛かったです。


ナンバーだけでも引き継ぎでお願いしたいです🎵
コメントへの返答
2018年6月5日 20:20
マリさんこんばんは☆

乗り換え、辛いですよね(+_+)

残クレとかで、3年ごとに乗り換えているような人には、一切わからない気持ちなんだと思うんですが(^^;

7日の仕事が終わってから、ディーラーまでの約50分が最後のドライブになりそうです(´Д` )

身近な方が乗ってくださるのは、うれしいですね♪

ただ、nuke妻本当に過走行なので、しっかり整備してもらって、気持ちよく新しい方に乗っていただきたいです!

2018年6月5日 22:57
FD2を3年半で乗り換えた私が言うのもなんですが(;^ω^)
長い間FD2Rにお疲れ様と申し上げます(o*。_。)oペコッ

サーキットを走るために生まれたとか言われてたと思いますが、そんなのどうでもいいじゃないですか。
長い間、ほぼ毎日、大事に大事に愛着持って乗って頂けたら、そりゃ車だって応えてくれます(大きな故障なかったですよねぇ?)

次期車も同じように愛してあげて下さいm(_ _"m)
コメントへの返答
2018年6月6日 6:45
大将ありがとうございます!

本領発揮!?のサーキットは少ししか走れませんでしたが、普段のドライブでは、タイプRにふさわしい運転(単にぶっ飛ばすのではなく)をしていたと思います(^o^)v

エアコン以外は故障はほとんどなかったので、まぁ良かったのかなぁ?

次も愛します(^-^)/
2018年6月13日 10:32
こんにちは〜
業務中なのにカキコしてます〜(暇でして・・・)
Rちゃん、ドナドナしちゃったんですね〜(T ^ T)
とても綺麗に大事に乗ってたことが伺えます。
グランドシビックが初めて買った車でしたが、故障知らずで
16万Km走ってくれましたね〜
車体番号の末尾3桁控えてれば、追跡できるかも・・・
前車のストリームはこの方法で、途中宇都宮のショップまで
追っていけました〜

大切に乗ってくれる方に巡り会えればいいですね〜
コメントへの返答
2018年6月13日 12:38
こんにちは(^.^)
お昼休みのnuke妻です(^-^)/

当て逃げされて、フロントバンパーに塗り塗り跡、追突されてリアバンパー換えていますが、「キレイに乗られてますね」と評価してくださったのがうれしいです( ´∀`)

グランドシビック懐かしい!
車体番号で検索?
何々?
どうやって?

いい方、誰かいませんか~?

プロフィール

「@つとやん さん
白塗りの芸人のドアップに見えた!」
何シテル?   06/14 13:18
通称「nuke妻(ぬけづま)」です(^^) MT車大好き!スポーツカー大好き!です☆ みんカラで初めて「いじる」ことを知り、素人ながら先輩方の整備手帳を参考に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 45678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

星光産業 EE-64 サンバイザーL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 21:00:51
Disney ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 13:05:17
ドラレコステッカーの貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/01 12:21:27

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR R姫 (ホンダ シビックタイプR)
2018年1月ホンダの初売りで契約♪ 11月末納車の予定が早まって、 10月20日に納車 ...
ダイハツ ムーヴキャンバス バス子 (ダイハツ ムーヴキャンバス)
人生初のAT車! 2023年の春 予定外の人事異動で、通勤距離が3倍に。 しかも渋滞を避 ...
ホンダ シビックタイプR Rくん (ホンダ シビックタイプR)
どこから見てもRくんは,かっこいい! 2007年5月30日納車です 雑誌で一目ぼれし ...
トヨタ カローラレビン レビ子 (トヨタ カローラレビン)
AE111 BZ-G(5MT) 学生の頃憧れた92レビン。子供が産まれてから,車を買おう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation